#346 ちょっとした気づき〜1行メモを深掘り〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2021年10月22日

どうもこんばんは⭐️
#今日はコーヒーの勉強のために
#鳥取島根の県境をうろちょろしていたさんいです
#めちゃくちゃ学びがあった

今日は、ちょっとした気づきをメモしたものを深掘りする回にします。

▼1行メモ一覧
______________________________
●なんでもないフェスは難しい
●ゲームはカウンター席
______________________________

まず「なんでもないフェスは難しい」から。
フェスって聞くとなんだか気分がワクワクしちゃいますよね
#僕はあんまし行ったことないし
#大声で叫ばず静かにのるタイプだけど笑

今はなかなかコロナで音楽フェス、漫才フェス、食べ物フェスなどが難しいですね
#カレーパンフェスがあったら行ってみたい

フェスって実はコロナ禍が収まったとしても盛り上がるかといわれたらそれはそうでもないんです。

なぜなら、フジロック!とかフェス自体に看板がついていないふつーのフェスだと、
いろんなものの盛り合わせになってて
あんまし楽しめない、だったら個別でたっぷり好きな〇〇にお金と時間を払うよってなります

例えるならば、いろいろごちゃ混ぜ盛り合わせ弁当よりも、カツ丼‼️とか、焼肉弁当のように単品をガッツリ楽しみたいみたいな

いろんな大人気芸人集合ライブよりも、
〇〇芸人独演会2時間スペシャルの方が行きたくなるみたいな

だからまとめると
「なんでもないフェスは難しい」
です笑

いろいろお得だから詰め合わそう!っていう思考がかえって消費行動を遅らせるっていう面もあることを抑えましょうね

次は、
「ゲームはカウンター席」
僕はあんまりゲームをしないんですが、
周りの友達は結構switchとかプレフォー?とか通信系のネット系のゲームをしたりするんです。
#たまにぷよぷよとか
#ポケモンとかやらせてくれる ☺️

で、なんでこんなにゲームって一緒にやろうって小さな子供から大人までなるんだろう?って考えたんです。

そしたら一つに、同じ方向の画面を見ながら話せる(視線を無理に合わせなくていい)というのがあるなと思いました。

だから、なぜかクラスの子みんなで集まって誰かん家でゲームをするっていうのは楽しかったし、今でもゲームをしながらコミュニケーションをとる若者もいるんだろうと思いました

これってカウンター席と同じ原理で、
カウンターでご飯食べる時のリラックス感と似ているなーと思いました

こんな感じで、
何気ない1行メモを残してるんだけど
いざ書こうとしたらこのくらいは深掘りして書けるよ!って話でした笑笑
#新しい回やな

______________________________
▼おまけ
______________________________
今日は鳥取と島根に行っていろいろとコーヒーの勉強をしてきました。
昨日話した澤井珈琲も行けたし、バリスタ世界大会準優勝の方がいるお店のコーヒーも飲んだし、まぁいろいろと学びと発見はありました。

近々今日の学びを書く回を設けますが、
一つ言わせてください

たまたまついでに寄った足立美術館が
実は18年連続1位をとっている日本庭園がある美術館でめちゃくちゃおもろかったです
#僕は庭で満足してほとんど絵は見てなかった笑笑
#これはまた記事にしたい

美術館で色々心の中で突っ込んでいた澤井でした
んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?