#387 コーヒー学びの過程で〜挫けそうになること〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2021年12月3日

どうもこんばんは⭐️
#今年の漢字を自分なりに表してみると
#んー
#点
#かなーとみんな共感なかなかできない文字を思い浮かんだ澤井です
#起点句点いろんな意味あり

今日は、「挫けそうになること」というテーマで話しします
#始めに行っときますが
#当たり前っちゃ当たり前の話だけどね
#って話です

一年前からコーヒー業界に入り
コーヒー製造会社で勤めていますが

前々から言っているように
目指すのはその中での一流です。
#どの業界に入っても一流になることは始めからきめてた

すなわちコーヒーの「プロ」
分かりやすい形で言うと「鑑定士」なんだけど、

そうなるためには、コーヒーをよく知っておかないとだし
コーヒーの会社やお店についても知っておかないと
となります。

そんなこんなで、日々有名どころのコーヒー会社や喫茶店などに赴きコーヒーを飲んでは感想をメモし、平日とかは夜、会社の歴史や背景、特徴なんかも調べたりしています。

でよ、
まぁ調べたり職場の人から聞いたり、街に出てみて知ったりと
だんだん知識も増えてくるじゃん

ただね、知れば知るほどまだまだ限度が見えなくて世界は広くて思ってた以上の‼️以上に‼️コーヒー店、会社って世の中に溢れてんなーって思いました
#感覚でいうとコンビニレベル

もうどこのコーヒーも大体美味しいし、こだわりも被ったりしてるところもあるけれど、

まだまだ僕が知っているコーヒー数は序の口で、把握できてない範囲にはとてつもない広さがあるとうっすら感じております

例えるならば
軽くフルマラソン走り始めたけど
1キロ走ったあたりで
え、42.195キロきつくね?遠くね?
と気づくパターンです
#上手い例え

しかも老舗からチェーン店から海外のものまでお店も多種多様

ということで、コーヒーのお店や会社をある程度把握する作業は根気がありますが
地道にやりながらも何度も挫けているよ
という近況でした

#最近だとイノダコーヒー小川珈琲ブルーボトルを飲んだよ

赤子がいろんな食べ物を知っていくと同じような感覚で
僕も世界を広げていきます笑
#今週もお疲れ様でした
んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?