見出し画像

東京スカイスリー探検

お盆期間中に東京スカイツリーに行ってきました。
なんか楽しかったのでつらつら書きます。
たぶん落ちはない。

https://www.pakutaso.com/20120620161post-1568.html

台風接近中だけど人は多かった

2023年のお盆休みは
台風7号が近畿地方に直撃しており、
東京も雨模様。
涼しいのは良いけど蒸し暑い。

天候に恵まれないから、
あんまり人がいないかな〜と話しながら到着。
めっちゃ人いた。

家族連れが多かったかな。
お昼のつけ麺屋さんに行きながら
子供用の1カラットダイヤ発掘ゲームに
目を奪われる。
1カラットで1000円だと…一攫千金狙えるじゃん。

最近の遊びだなと思ったのは、
「恐竜体験」ということでVRがあったこと。
そのうち大人用ゲームもVRが席巻するんじゃないかな。
ゴーグルを付けた子供が恐竜だ!と
無邪気に驚く様子は可愛かった。

六厘舎、ご存知ですか?

つけ麺屋さんは東京駅でも並ぶそうで
こちらでも30分くらい待った。

並ばないお店を探すことは大変困難だったので
大人しく並ぶ。

こんなに広くてお店もたくさんある都内なのに
みんなお店の前にひしめく感じ
ちょっとディストピア感(つたわれ)

すみだ水族館のペンギンは最高

かわいい。

お目当てはすみだ水族館。
定期的にペンギンをみたい病気にかかっている。

よその水族館でもペンギンは見られるが
すみだ水族館は飼育員の愛がすごい。

何十羽もいるペンギンそれぞれの個性をみぬき、
人間(ペンギン)関係の相関図まで
作成してしまう偏愛ぶり。

一羽一羽のんびり過ごしていて
愛情いっぱいに育てられているのがわかる。

わたしものんびり立っているだけで
「かわいい」と言われる存在になりたかった。

東京スカイツリーにキルフェボンがあるって知ってた?

せっかくなので書いていた。

キルフェボン。
なんやベラボウにお高いケーキのお店。
誕生日が近かったので
買ってもらえることになった。

桃とカスタードのタルト。
まずいわけがない。
桃は2種類はいっていて、とても美味しかった。

今回はゆるく日記を書いてみました。
気に入っていただければ♡、フォローお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?