見出し画像

歯列矯正日記 vol.1-6

こんばんは、ハナシロです。

ずいぶん昔に歯列矯正日記を始めます!というnoteを書いてから、だいぶ時間が経ちました。(vol.0はこちらから⬇️)


その後ですが、治療はしっかりと続いており、ちょうど上下に矯正器具がつけてから半年ほど経つので、vol.1〜6、今更だけどまとめちゃお、の会をします。

忘れないようにTwitterには簡単にまとめていたので、そちらもリンクを貼っておきますね。


まずは、半年経ってみての感想から。
「下の歯は並んだけど、上の歯は変わってないな」が本音です。

わたしの場合、実はまだ前歯の隣の2番の歯に装置がついていないこともあって、写真に写ったときなどにあまり大きな変化が感じられないのというのが現状。
(わたしの2番の歯は前歯の後ろに隠れて生えているので、歯が前に出てくるスペースをアンカースクリューで確保中)

よく歯列矯正をして、「コンプレックスが解消された!」とか、「笑顔に自信が持てるようになった!」とか見聞きするのですが、後2年半後くらいに自分もそう思えるのかしら・・・とちょっと心配。

装置がついていることにも慣れてしまったので、写真を毎日撮るのもしなくなってしまって、変化に気がついていないかも、と思いつつ、これからも前向きに頑張りたいと思います。

作文っぽいし短いしだけど、これからも歯列矯正日記、続きます📝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?