見出し画像

noteに開示請求した話

別件で遊んでいてまとめるのが遅くなってしまったのですが先日noteに開示請求をしてみました。

きっかけは中川さんという弁護士さんのツイートがきっかけでした。

たつんさんは存じ上げなかったのですが、ずんさんは以前レビュー記事を書いてます。
たつんさんは1万円の有料記事、ずんさんは3万円の有料記事に開示請求しました。

SNSをはじめ、ネットでの商売は対面販売ではないので消費者保護の観点から特定商取引法で販売者情報の表示が義務付けられています。

画像2

なぜかnoteに対して販売者情報開示を求めるのに身分証を求められるので躊躇してしまう人もいるかもしれません。
消費者側にそのような義務はないので無視して空欄で出したところ特に何も言われず受付されました。

画像1

以前は「個人情報のご提出は任意ですが~」の記載もなかったのですが昔この点について抗議してくれた方がいたので変わったのかなと思います。

ただしnoteで有料記事を書くと全員が販売業者になるかというとそういうわけではありません。

画像3

「業として営む」でなければそもそも掲載の義務がありません。ヤフオクとかだと出品数や月の売上規模で判断されたりするようです。

通常であればたつんさんもずんさんも趣味で書いてまーす、で終わらせることも可能なんでしょうが、ずんさんは「業として営む」を意思表示されていたので今回はそこを利用させてもらいました。

画像4

税務署に「フリーライターで生計を立ててます」と申告してるそうなのでこれは業として営んでますよね。
note出さないといろいろまずいことになるの部分も意味不明ですが今回は割愛しますw

そして請求からしばらくして返事がきました。

結果としてはクリエイターが応じたら開示します、ということでnote側は特に何もしないようです。
6/20時点では開示されてませんので開示する意志はないようです。
noteにしてみれば手数料商売なのでこういう対応になるのは予想してましたが、このステップを踏まないと消費者庁に相談もできません。
そしてこの結果を持って今回の一連の対応を消費者庁へ相談しました。
他の販売プラットフォームで消費者庁へ相談したケースでは消費者庁からプラットフォームの方へ指導されてました。
どうしてもお役所仕事は時間がかかるので2か月程度タイムラグがあると思われますがどういう対応になるのか見守りたいと思います。

ついでに実際どういう風に販売者側に開示請求が届くか見てみたいのでどなたか半兵衛を開示請求してもらえませんか?
そのためわざとこの記事を100円の有料にしておきます。
下記の販売者開示請求に記載してsupport@note.comに送ってください。
先にも書いた通り氏名等は空欄で問題ありません。
暇な人がいたらよろしくお願いします。
https://note.com/pdf/specified.pdf

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?