今のおっぱいと向き合っていく。

こんにちは。

3人の娘に授乳後、豊かだったおっぱいが崩れました。E、Fカップ➡︎Cカップほどに。おっぱいに対しての心の葛藤をかきとめておきます。

授乳時に気にしなかったら。。。

3番目の娘に母乳を1年間あげてスムーズに断乳。

普通のブラジャーをしてようやく気付く。

わたしのおっぱいが凹んでた。いったい何処へ???

しかも右胸が極端になくなっている。。。カタカタおっぱい。

気づかないうちに片方のおっぱいをたくさん使ってた。

2人目までは授乳後もこんな事はなかったのに、一気にやってきたおっぱい崩れ。

努力は必要

今までは授乳したり子育てで必死で自分の胸のことなんか考えてもなかったけど、少しずつ余裕がでてくると気になり出した。

わたしの胸はこのままか??

クーパー靭帯が切れて凹んだおっぱい。

それでも諦めきれず自分にあったブラジャーを買ってバストアップを狙う。

そして二の腕のお肉、お腹のお肉をおっぱいへと流れるようなマッサージをして姿勢も意識する。

すると、CカップからDカップにあがった。

人はあれこれ言うもの

痩せたんじゃない?この辺が。と鎖骨から胸の部分を指していってくる人。

胸なくなったねってこと。オブラートにも包んでない。

そうですよ、前はボインでしたけど、今はございません。

言われてもどーしようもないからやめてくれー!とキレてみたら面白かったかな。

人は太ったらふっくらしたねって言ってくるし、痩せたら痩せたで大丈夫??がとんでくる。

今の自分と付き合っていく

3人の娘にがっつり授乳した事は後悔はしてないけど、少しの反省はある。

しっかりとした授乳用のブラジャーをはめてなかったこと。

子育て、授乳期がしんどすぎて楽なワイヤーなしブラをはめてたから。

でも、今はあの時の自分を責めるんじゃなくて、頑張ったおっぱいのケアをしっかりしていこう。

3人の娘に栄養を与えてきたこのカタカタおっぱいを誇りに思おう。

それにわたしにはこの崩れたおっぱいを愛してくれる旦那がいるではないか。


さぁ、今日も姿勢を正して今の自分に自信をもっていこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?