見出し画像

メダカの飼育容器。

目次 
1.メダカの飼育容器(水槽)

2.素材は何が良い?

3.まとめ


1.メダカの飼育容器

メダカを購入してすぐに必要になるのが、メダカを入れておく水槽になると思います。
水槽と言っても、ガラスで出来た皆さんがすぐに思い付く水槽でも良いのですがメダカを沢山外で飼っている人や、副業で飼育している方などはホームセンターで売っているプラスチック容器(野菜を洗ったりする桶)や発泡スチロールで飼っている方も多いです。プラスチックと発泡スチロール、容器の素材で何が変わるのかを次で説明します。

2.容器の素材は何が良い?

メダカを飼育する容器に僕は、発泡スチロールを使用しています。
発泡スチロールのメリットは、スーパーマーケットなどで無料で貰えると言う事と、水温の変化が緩やかと言うことです。
デメリットは、劣化して来るとポロポロ発泡が取れて来る事くらいかな?
あとは、ホームセンターで売っているプラスチックの容器で飼育している人もいます。
僕も、プラスチック容器で飼育した事もありますが暑い日などは、水温が急激に上がりました。深さのあるプラスチック容器なら水温の変化もそこまで急激にならないと思うので、プラスチック容器で飼育員する場合は水深に注意すると良いと思います。
やはり、生き物ですので余り急激な環境変化は良く無いと思います。

3.まとめ

個人的には、無料で手に入る発泡スチロールが手軽で良いと思います。
処分する際も簡単ですし、コスパも良い。
プラスチック容器は、耐久性が発泡スチロールよりあるので購入するのにコストはかかりますが一度購入すると長く使えると言うメリットもありますね。
皆さんの飼育環境や、飼育している場所の広さなども関係しているので、皆さん一人一人にあった飼育容器にすれば良いと思います。
まとめると、
発泡スチロール 
 コストパフォーマンス◎
 水温の安定性◎
 衝撃に弱い×

プラスチック容器
 耐久性◎
 加工のしやすさ◎
 衝撃に強い◎

ざっくりですが、こんなかんじですかね?
ここで取り上げてない陶器やアクリルやガラスなどまだまだ素材は、有りますがご自分の飼育環境で色々試すのも良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?