見出し画像

すとめもnext 福岡PayPayドーム!

ご無沙汰しておりますw
福岡PayPayドーム!行ってきました!

自分は名古屋住みなので飛行機で福岡まで飛びました!

飛行機の中ではすとぷりの曲を聴きながら莉犬くんへの手紙を書いてました!

そんなこんなで福岡について、福岡PayPayドームが見えるかも!って思ってタワーに登ったはいいものの、目の前のホテルでドームは見えませんでしたw

その後は普通にドームに向かいました!
自分はグッズの受け取りが15時で入場が16時20分でしたが13時にはドームについてました!

早くついてもやることはそんなないのですが、
ドームがすとぷり仕様になってたので色々なところで写真を撮ったり、ドームをぐるりと一周したりしてました!

缶バッジが、もしかしたら交換できるかもしれない!っと、ちょっとだけ期待してましたが、コロナの関係でしょうね、交換してる人はほとんどいませんでした。

Twitterで見つけて、1人とだけ交換していただきました。ありがとうございます。

そして、グッズを受け取っていざ中へ、

中に入る直前、身分証とチケットのチェックから入場までの間のところにお手紙ボックスがありました!手紙を入れて中に入ると、トイレに長蛇の列ができていました。
13時に行った時、外のトイレに行っておいたのですが、14時くらいになると、外のトイレも長蛇の列でした。

トイレは混む前、早めに行ったほうがいいですねw

会場に入り、ライブが始まります。自分の席はかなり後ろの方で、動きはわかるけど顔はわからない程度でした。

モニターにも写っていたのですが、モニターは常に少しぼやけていました。
21倍の双眼鏡でモニターよりははっきりですけど、やはり少しぼやけてる感じで顔を見ることができました!

元は右手に2本、左手に2本ペンラを持ち、紐を手首につけていました。
双眼鏡を見る時は、左手の日本のペンラは手首の紐からぶら下げ、左手に双眼鏡、右手にペンラを二本持った状態で見ていました。

streamerから始まり、ペア曲をそれぞれ三曲ずつるぅりーぬ曲の「ギミ・ギミ・キミ!」も最速で聞くことができました!、まだ全員出てきて、「おかえりらぶ」で終わった後、アンコールです、声は出せないので手拍子で!

アンコールは「パレードへおかえり」と「Strawberry Prince Forever」でした!

ちなみに今回銀テはありませんでした
ま、あったとしても私の席じゃ取れないですけどねw

そんなこんなで公演が終わった後、後ろの方の席の人から順番に退場って感じでした。

楽しい時間はあっという間ですねw

次はバンテリンドームナゴヤ!私の在住地名古屋ですよ!

めっちゃ楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?