見出し画像

Difyの「質問分類器」とは

これは入力された質問を内容によってAI(GPT)が分類して次のブロックを呼び出してくれる。
メールを読み込ませたら、内容見て「要返信」「返信不要→要約作成」とかやってくれたら面白そうだな。


入力に「開始」の「INPUT」、クラス1に「猫に関する質問」、クラス2に「犬に関する質問」クラス3に「その他の質問」と書くと質問を見てその内容に応じて処理を変えられる。知識ベースを検索する前に質問の内容によって予め分岐させておくわけですね。

実行してみる。
入力「三毛猫にオスがいないのはなぜ」
出力「猫に関する質問」

入力「世界で一番大きな犬は」
出力「犬に関する質問」

入力「今日の天気は」
出力「その他の質問」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?