見出し画像

一番感動する瞬間

こんにちは。ハピユリです。

先日、双子は生後8か月を迎えました。
長男と双子の成長日記を定期的に書こうと思っていたのに…。

早くも生後8か月。
月日が経つのが恐ろしく早い・・・(毎回書いてるw)

このnoteでは、私が一番感動する子どもの成長の瞬間を書いておこうと思います。

その瞬間は、ズバリ!
「ねんね」から「おすわり」した瞬間!

娘は生後7カ月ちょうどの1月14日
息子は少し遅れて2月5日
にそれぞれ一人お座りできました✨✨

長男の時もやっぱりこの瞬間が一番感動したように思います。

長男が生まれて、初めての子育てで、
いつもネットで何カ月頃に首がすわって、寝返りして、寝返りかえりして~
といわゆる「標準」の成長?を確かめては息子の成長と照らし合わせて心配と安堵を繰り返していました。

ただ、一人お座りから、つかまり立ち、一人立ち、歩き出しの段階になってくると結構、個人差が出てくるようで、

いつできるようになるのか

どうやって、ねんねからお座りできるようになるのか、疑問が多かったのが、この「ねんね」→「おすわり」への成長過程でした。

「ねんね」から「おすわり」へ

どうやって「おすわり」できるようになるの???

「寝返り」に関しては、たくさん動画も出ていますし、親も日々寝返りしているから、なんとなく、こういう風に寝返りできるようになるんだなぁ~みたいな想像ができると思うのですが、

私は、「ねんね」から「おすわり」への過程が想像できなかったんですよね。

なので、分かりにくいかもしれませんが、
ちょっと書いてみますw

(私の観察した範囲での記録になりますが・・・)
「ねんね」から「おすわり」は、

  • 仰向けに寝ている状態で、頭が上がるようになる。
    (頭を上げて、自分の足を確認しているような仕草?をするようになる)

  • 足を掴んで遊ぶようになる。
    (背中が丸まってコロコロしている感じ)

  • 寝返りの姿勢から、上半身を持ち上げて後ろを振り向けるようになる。(片手で上半身を支えているような感じ)

  • 横向きの体勢をキープして、肘で自分の身体を支えられるようになる。

  • 肘で身体を支えながら、起きようとする→でもまだ無理
    (↑これを繰り返して、腹筋?背筋?をきたえているのかな?)

  • 肘で身体を支える→手で身体を支えれるようになる。

  • どんどん上半身を持ち上げられるようになって、おすわりできるようになる

この過程をだいたい2~3か月くらいかけてやっているのかな?
という印象でした。


長男の時に一度過程を見ているので、そんなに感動しないかな?
と思っていましたが、全くそんなことはなかったです。

長男の時は、どうやって座れるようになるのかな??
大丈夫かな??
と不安の方が大きく、グラグラしながら、座った時に、

「あ!!!座った!おすわりできるようになってきた!✨✨」
「うわ~凄い!!!」

という感動でした。

今回は、なんなくこういう感じで座れるようになるな。
という想像をしながら、観察していると、

毎日、ほんとうに少しずつ少しずつ。
でも確実に「おすわり」に向けてトレーニングしている感じが、なんというか健気で、貪欲で、力強くて・・・

母は毎日感動の嵐でした。
そして一人で座れるようになった瞬間はもう・・・感無量(´;ω;`)

文章で伝わるかなぁ~???
この感動😢😢😢

これから、たくさんこういう瞬間ってあると思うのですが、
言葉も話せないうちに、毎日毎日成長しているこの時期の「おすわり」への過程が、今現在、私にとっては一番の感動ポイントです。

このnoteは残しておかないと!と思ったので、
時間があるうちにだだだだだ~と書いちゃいましたが、

共感してくれる人がいると嬉しいです(*^-^*)


こどもたちへ


よく頑張ったね。
こんな風に、毎日毎日、3人が成長を見せつけてくれるもんだから、母も頑張らなきゃ!って思うよ。

昨日と今日は、ほんのちょっぴりしか変わってないかもしれないけど、
一週間前と今日は全く違う姿を見せてくれて、毎回びっくりさせられています。

これからも、3人それぞれのペースで成長していってくれると嬉しいな。




この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?