見出し画像

【起業への道】私がやりたいこと

こんにちは。ハピユリです。
私は、レン(2歳6か月)、マナカ(8か月)、マナト(8か月)3人の子どものママです。
※子どもの名前は仮名です。

いつものことですが、
またまた突拍子のないことを書きます。
独り言のようなものです。

今、私の頭の中をグルグル駆け回っていることを残しておこうと思ってこのnoteを書いています。

レンが生まれてから、ずっとずっと考えていたことがありました。

(今、子育て世帯に本当に必要な支援ってなんだろう?🤔)

そして、最近、コレだ!と思ったことがあります。

それは、
「有料の地域での相互扶助」
地域の子育て世帯が相互扶助できる仕組み、場所を作ること。

どういうことか?
みんな少しずつ自分ができる事を助け合う仕組みです。

我が家は今、東京都の一時預かり事業でベビーシッターの依頼をしています。助成金が出るから利用できています。

しかし、ほどんどの事業者は値上げラッシュです。
東京都が助成を開始し、利用したい家庭が増えても、この事業の対象となる条件を満たしているベビーシッターが少なく、取り合いの状況です。

これ以上の値上げが続くようであれば、我が家も利用を減らすか利用をやめるか検討しないといけなくなります。

じゃあ、利用者同士?会員同士?でお互いの子どもを見あえる場所があったらいいのではないか?(低料金で)
と思いました。

安全性の問題をどうクリアするか。
どうルールを作っていくか。
利用料金をどう設定するか。
そもそも需要はあるのか・・・。

考えれば考えるほど、
今の居心地のよい会社を辞めてまでやる必要があるのか?という迷いもありますが、次世代に、今の子育て罰のようなネガティブなイメージではなく、子育ては楽しそうというポジティブなイメージを持ってもらいたい。

そんな想いがあります。

具体的には、子どもの一時預かりサービスを中心に、子育て世帯があったら助かるというサービスを提供していけるような取り組みができたらと思っています。大人も子どもたちもワクワク楽しい場所を提供したいです。

正直、レンだけの時は、割と自分一人でなんとかできました。

病院へ行くのも
公園へ行くのも
買い物へ行くのも
お風呂も
食事の準備も

完璧にはできなくても、それなりに生活できていました。

でも、双子が生まれてからは、お風呂に入れるだけでもてんやわんや。買い物は週に1回パルシステムを利用し、日用品はAmazonを利用。実店舗へはほとんど行っていません。

保育園の送り迎えは夫がしているので、
私はほとんど家から出ません。

でも、本音は出かけたい。
気分転換したいんです。

先日、久しぶりに美容院に行ってきたんですが、
美容院に行くだけで予約した日からずっと出かけられる嬉しさでルンルンしてましたw

子どもたちは大好きだし、可愛いし、何にも代えがたい愛おしい存在であることは大前提として、
少しはお友達とワイワイする時間もほしいし、美容院やネイルにも行きたい!

それはわがままなのか?
それくらいのわがままは叶えさせて!

と思うのです。

親がニコニコ機嫌がよかったら、
子どもも自然と笑顔になれると思うのです。
(完全に私の私見ですが・・・。)

だからこそ、
まずは、ママパパが笑顔で過ごせるような仕組みを作りたい。

例えばですが、家事負担の軽減。

コロナ禍でテレワークが増えたり、クールビズ等でワイシャツを着る人が少なくなっている今、クリーニング業界は業績が悪化してきているという報道がありました。

そこで、考えたんですが…

子育て世帯にとって、洗濯ってけっこう重労働。

①洗濯物仕分けて
②洗濯が終わるの待って
③干して
④乾くの待って
⑤畳んで
⑥収納して

時間もかかるし、子どもたちが群がってきて、畳んだ洋服をぐちゃぐちゃにされたり…

きぃ〜😡となりがちな家事のひとつ。

それを洗濯のプロがやってくれたら?
どんなに楽だろう?

お仕事行く前にドサっと託して、帰ってくる時には仕上がってるって最高じゃないですか?

それが、例えば、サブスクで洗濯し放題月10,000円とかあったらお願いしちゃいたい!という人いるんじゃないかな?
(価格の妥当性は考えていません。適当に言ってます😅)

それを地域密着型のクリーニング屋さんがやってくれたら、ある程度の収入にはなるんじゃないかなぁ?

そしたら、win-winの関係になれないかな?

とか、他にも色々、考えたりして…思考は止まらないワケですが…

そういった子育て世帯がこういうサービスあったら助かる!
というサービスを既存のサービスと結びつけていくことってできないかな?

と思っております。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

と、意気込んでみたものの、
こういう事をしたい!という事はたくさん浮かぶけど、
実際やってみるとなるとどこからどう手を付けてみたら良いのか全く分からないのが現状です(^^;

事業計画書も見たことすらないですし、
事業資金といえるほどの貯金もないです。

ん~まずは、TOKYO創業ステーションに登録してみようかしら?
それとも、既に会社を立ち上げている義妹に相談してみようかしら?
女性起業塾などに参加してみようかしら?

どうやって一歩を踏み出したら良いかも分からない状態ではありますが、少しでも早く実現できるように頑張りたい。

個人事業主として頑張っていらっしゃる地域の方々や、子育て支援をしたいと思って下さる皆さんと子育て世帯をつなげてWin-Win-Winの関係になれるような存在になりたいです。

4月からは職場に復帰します。
日々の生活に追われて、考えていたことを忘れてしまう可能性が高いので、備忘録として残しておきます。

正直、公開しない方が良いかな?とも思い、公開することをずっと迷っていましたが、発信することで、誰かの目に留まって共感してくれる人がいるかもしれない。いや、共感はしてくれなくても、こんなのじゃなくてもっとこういうサービスの方が、子育て世帯にとっては嬉しいサービスなんじゃないか?とか考えてくれる人がいるかもしれない。(おこがましいですが・・・(^^;

と思って、勇気を出して公開してみました。

色んな方の意見が聞けたら嬉しいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?