見出し画像

やられて嬉しいことを他者にもやるのは傲慢

人にやられて嫌なことはしない。

よく教育されたことだ。

なら、されて嬉しいことをするのが正しいのか。

僕はここでバグると思う。

というのも、されて嫌なことは大体みんな同じだが、されて嬉しいことは割と違うから。

僕はSNSの《お返しいいね》を貰うのが好きではない。

お返しいいね とは

誰かの投稿にいいねをした際、投稿主が「こちらもお返ししなくては」という返報心を煽られ、今度はこちらの投稿に対していいねを返されること。

返報性の原理という原理による行動。

相手はお返しをすることで、こちらが嬉しくなると思っているようだが、僕は『それって社交辞令じゃん』と思い、全然嬉しくならない。

お中元やお歳暮という文化が嫌いだ。見返りを前提とした、圧をかける文化だから。
《お返しいいね》と同じ類の社交辞令文化だと思ってる。
贈り物に気持ちがないどころか、こちらに返報の圧をかけてくる分こちらの方がタチ悪い。
返さなかったら「非常識な人」というジャッジを下す文化。善意の押し売りのしてきたのはそっちなのに。



自分がされて嬉しいからといって、他人も嬉しいと感じるかは分からない
 note記事にスキするのも、不快に感じる人がいるかもしれない。

良かれと思ってやったことで「余計なことすんな」と言われたことが実際ある。

だから躊躇う時がある。
僕はスキのお返しが嫌だから、記事にコメントされるのが嫌な人もきっといるだろう。
記事へのコメントやいいねを躊躇することが最近、多くなった。

罪悪感を感じる関係

少なくとも言えることとすれば、罪悪感を感じる関係って健全じゃないし、長続きしないと思う。

お歳暮を送り合う関係や、相互フォローの関係。 
要は社交辞令だ。
そもそも元から関係と言えるのかも分からない。
知り合い…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?