見出し画像

note「みんなのフォトギャラリー」

8月からnoteを開始。
「日記かなぁ〜?はたまた呟き?」
などなど、使い方を模索していたところ、
ある時「みんなのフォトギャラリー」を知りました。

そして作品のoutputの場として、
ある時は疑問に思ったことなどの備忘録として、
また、その日の出来事を呟いたりと
楽しく使ってあっという間の4ヶ月です🌱

通知はモチベーションをめちゃんこあげてくれる⤴︎⤴︎⤴︎

その中で本当に嬉しいのが
「みんなのフォトギャラリー」と「スキ」の通知✨
認知度なんてまったく無いので
回数なんて一桁ですが
誰かが必要としてくれる作品があったんだ!
ということがとても嬉しくて感謝感激雨あられなのです。…古。今だとなんだろ?
どちゃクソうれしい!

使用していただいた記事は必ず読ませていただいております📖✨

一番スキされた作品!
(2022年12月31日現在)


Happyにうさぎさん隠れてます🐇


次にスキされた作品は2つが同数でした。


月と金星🌟を山の上のうさぎさんが見つめています🐇


サンタさん慌ててます🎄みんなぶっ飛んでます🦌

一番見出し記事に使用された作品
(2022年12月31日現在)


2022年の達成報告やこんな出来事があった〜などで使用していただいているようです。
お役に立てて嬉しい✨


私は自分の力量以上の目標を立てすぎるのか
やり遂げられない事が多いので、
逃げ道を作るか、もしくはできたらluckyくらいの考えでいました。
そのためか年末になると
「こんな年だった、こんなんだったな〜」と
ダラダラ反省するばかり⤵
トータルして良いも悪くもない年。
もちろん達成感は無いことのほうが多いです。

みんなのフォトギャラリーのおかげ

noteを使用するようになってから
数ある記事の中で一番に読ませていただくのが使用していただいた通知の記事です。
皆さんの記事を読ませていただいて
さらに反省することもありました(汗)
歳を取るごとにだんだんとやる気の熱が持続せず、冷めていくのが早くなっている今日この頃…。

そんな中、通知のお知らせが届き、
使用された記事を読み、次も頑張ろう!と思うのでありました。

それもこれも「みんなのフォトギャラリー」のおかげです。
noteさんありがとう。
使ってくれた皆さん本当にありがとうございます。

今年は良いことも悪いこともごちゃ混ぜの年

生と死、色々とありましたが、
自分自身の結果としては「inputの年」となりました。
漢字一文字なら「自」かなぁ🤔

自分からやりたい勉強を始めて
自分から会社を辞めて
自分の今後の人生について考える。

2023年は是非とも
「結果を出せる年」にしていきたいです。

ブレることなく芯がしっかりしていれば、
年齢なども関係なくいつでも新しいことへの挑戦ができるはず。

そして忘れちゃいけない、家族へのありがとう。
健康に楽しく過ごしてまいりましょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?