見出し画像

大人の発達障害 就労移行支援事業所とは?

みなさん、こんにちわ。

就労移行支援事業所ディーキャリア一宮オフィスです。


本日、2022年3月1日(火)に、

『ディーキャリア一宮オフィス』が開所となりました。

本日よりオフィスブログも随時更新していきますので、

是非、お楽しみいただけたら幸いです。

【ディーキャリア一宮オフィス】公式サイト


画像1
ディーキャリア一宮オフィス


☆本日のブログメニュー☆

大人の発達障害について

就労移行支援事業所とは?

■大人の発達障害

突然ですが、質問です。

下記の状態にいくつ当てはまりますか?

〇忘れ物が多い

〇ほかの事が気になって気が散る

〇学校や職場で一人になることが多い

〇他人と会話がかみ合わない

〇ひきこもりがちである

どれかひとつでも当てはまる項目があれば、あなたは発達障害の可能性があります。

発達障害は、発達の遅れということではなのです。主に、「脳の認知機能」のかたよりにより、社会不適合を起こす状態のことを指します。


現在、良く耳にする、「自閉症スペクトラム(じへいしょうすぺくとらむ)」や、「ADHD(エーディーエイチディー)」、「LD(エルディー)」などが、この発達障害に含まれるのです。

「発達障害」という特性は、その殆どが、幼少期から現れますが、学校の成績なども優秀で、

問題行動を起こさないような人ほど、周囲から気付かれにくく、成人して社会不適応がわかり、ようやく発達障害だと判明するケースが多くみられます。

その一方で、発達障害を持つ人の中には、幼少期から「自分はほかの人とどこか違う」という違和感に思い悩み、

生きにくさを感じながら成長してきたことで、発達障害であることが判明して、むしろホッとしたという人も少なくないのです。

大人の発達障害


■就労移行支援事業所(しゅうろういこうしえんじぎょうしょ)


ディーオフィスは「大人の発達障害」の人のための「就労移行支援事業所」です。

そもそも、「就労移行支援事業所」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?

障害という特性を持った人が職業訓練をする場所?

障害を持った人に就職を斡旋する場所?

といった印象を持つ方もいるかもしれません。

実際、「就労移行支援所」とはどんな場所で、どのような役割を持っているのでしょうか。

ここからは、「就労支援事業所」について解説していきます。


●就労移行支援所の役割


就労移行支援事業所は、障害を持った方に対して、

一般企業などに就職するためのサポートをする事業所で、

現在の日本国内においては、およそ3000ヵ所以上あると言われているのです。

就労移行支援事業所の主な役割としては、障害を持った方への、

「就職に向けた職業訓練や就職活動のサポート」、

「就職後、職場定着へのサポート」があります。


また、「職業訓練」においては、職業スキルやビジネスマナー、心身へのケア、といったサポートなどを行っており、事業所によって様々なプログラムが存在。

「就労移行支援所」は、障害を持ちながらも就職を目指す人にとっては、

大変メリットが多い場所なのです。

●就労移行支援所の利用条件や利用方法


就労移行支援事業所を利用するにあたって、どういった手続きが必要なのか。また、利用条件などについても見ていきましょう。

就労支援事業所とは?


◆就労支援事業所受給者証の申請手続き

<自治体の「障害福祉課」に申請>

就労支援事業所を利用するにあたって、まず必要になるのが、

「受給者証の申請(じゅうきゅうしゃしょうのしんせい)」手続きです。

お住いの市区町村にある「障害福祉課(しょうがいふくしか)」で、

申請書を提出することができます。

また、申請の手続き方法については、各自治体ごとに異なる場合がありますので、

事前に確認しておくと良いです。


<認定調査員による調査>

「就労移行支援受給者証」申請をすると、次に、認定調査員(にていちょうさいん)による

訪問調査がはいります。

受給者証の申請者が、現在どのような生活状況か、

働く意思はどうかなどを確認する面談が行われるのです。


この認定調査員による調査(面談)の結果により、

就労移行支援受給者証を受け取り、就労移行支援事業所の利用が可能になります。

◆障害者手帳について

就労移行支援事業所は、障害者総合支援法に基づいたサービスですが、

障害者手帳を持っていない方でも利用可能。

障害者手帳を持っていない場合は、主治医の意見書や承諾書などが必要となるので、

主治医に相談しましょう。


◆就労移行支援事業所にかかる費用

就労支援事業所の利用費用は、利用者の現在の収入によって違いがあります。

自己負担額が発生する場合は、前年度の住民税に応じて、「0円」「9、300円」「37,200円」の

3つの区分され、自己負担額は以下の通りです。

<区分>    <世帯の収入状況>     <自己負担額>
生活保護    生活保護受給世帯       0円
低所得     市町村税非課税世帯      0円
一般1     〃(所得割16万円未満)   9、300円
一般2     上記以外の世帯        37,200円


◆就労移行支援の利用期間

就労移行支援事業所の利用期間は、利用開始から就職が決定するまでですが、

原則として、最長2年間となっています。延長を希望する場合でも、最長1年

(手続きや審査などが必要)。ただ、事業所によって特徴やカリキュラム、

支援の幅に違いがあります。


■まとめ

ここまでで、「大人の発達障害」についてや「就労移行支援事業所」について

大枠はご理解いただけたでしょうか。

「発達障害」は幼少期に発症するだけではなく、大人になってから判明することも

珍しくない特性といわれています。

ディーキャリアは、主に「発達障害」の方の就職、職業定着を目指す「就労移行支援事業所」です。

少しでもご興味のある方は、「就労移行支援事業所」の利用を検討してみてください。

ディーキャリア一宮オフィスでは、開所お披露目の意味も込めて、

ディーキャリア一宮オフィスの体験会、見学会を企画しています。また、終了後には個別相談会も

開催しますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。


【ディーキャリア一宮オフィス】公式サイト

☆次回の記事☆
ディーキャリア一宮オフィス紹介


次回は、3月1日に開所した

【ディーキャリア一宮オフィス】を

ご紹介していきたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?