見出し画像

黒い太陽

204枚目〜210枚目
カブト編第九弾は、元人間で実験の被害者であり、天道に擬態させられ、日和と異時空で過ごすまではまともに喋ることもできなかったこの男(の子)、擬態天道、ダークカブトです!

天道が時空を超えた先で見たのは、元の世界に帰る気を無くしてしまっている日和と自分の擬態、

日和は僕が守る

擬態天道がダークカブトに変身、珍しく天道が取り乱しているうちに、ダークカブトによって元の世界へ返されてしまいます。

キャストオフ

 その後も何度も戦闘を重ねるカブトとダークカブト、日和が元の世界に帰る気はないと言っている手前、日和を取り戻そうとするも、戦いに全力が出せていない天道

 ダークカブトのキャストオフ、カブトとやってることはあまり変わらないけど、あの赤い配線みたいなのが黄色に発光するところとか、とってもかっこいい!

消えちゃえ

 全力を出せていないどころか、まともに戦えていないカブトに対してとどめを刺そうとするダークカブト、間一髪で加賀美が助けに入る

この世界に僕は二人も要らない

 この世界に僕は一人でいい、日和を守るのは自分、元は人間の少年、拉致され、実験の被験者となってネイティブ化、天道に擬態させられた先で自分を取り戻せたのは日和との時間のおかげ、しかし最終的に日和は元の世界へ、
 いや、どこまで行っても可哀想な奴すぎる(泣)

ライダーキック
 

 初めこそ優勢だったダークカブト、ライダーキックを決めるも、
 天道が加賀美の言葉で自分を取り戻す、
    太陽は塵をも輝かせるから太陽
 そしてやっぱり日和まで元の世界に帰っちゃってってのがもう、この時点で相当…

甘いな

 クロックアップして、ライダーキックで勝負、と見せかけてプットオンして、相打ち狙い、自分のダメージを軽減することで勝つという作戦を立てる擬態天道、 
しかし天道はそれまでも読んでいた!
 やはりお前は過去の俺に擬態したにすぎない
           俺は既に未来を掴んでいる
 
 十分良い作戦だったと思うし、プットオンってあんまり目立つ活躍しないから、やっぱり決めどころで活躍する奴だぁー、と思ってたら天道の方が一枚上手でした、ダークカブトが作戦の説明をし終わったと思ったら、それに続くように「…と奴が考えているのはわかっている」って言って天道が喋り出すの!あそこはもう笑うしかない、天道は最強

カブト…頼んだよ..僕たちの世界を

 いやもう最後持ってくじゃんて!最後の最後、本当かっこいい終わり方!あんな子供っぽかったのに、最後はもう…なんか…かっこ良すぎる〜、そしてやっぱり悲しすぎるだろ〜


 サポートは大歓迎!、、、なんですが、記事(写真)を楽しく見ていただけるだけでもう十分嬉しいですので、、、!  ほんと最高に気に入ったってレベルであればその時は、サポートお願いします。