見出し画像

42歳の挑戦(通信制大学)

⚠️色々な通信制大学があり、難易度や形態など場所により全く違うと思うので、ご検討されてる方は色々お調べになってください。



昨年から通信制の大学に編入し、自主学習を
始めています(通信制の中でも社会人の方が多い大学です)

始めたきっかけは農作業に、
農作業じゃない分野を絡めて、より前向きに取り組めるようになれたらいいなぁ…
と思っている事についての、知識が欲しかったからです

大手の通信講座などの受講を考えたり、1つ受けてみたりもしましたが、内容が薄く資格がもらえるといえど、世に通用するものではないうえに、なかなかの金額なので、ならば、いっそ通信制でも大卒を目指して学習する方がいいのでは?と通信制大学を選ぶことにしました


私は短大を卒業しているので、今の通信制大学のスクーリングは免除で、すべて自宅学習で済みます

希望をすればオンラインや、登校で授業を受けることも可能です

 しかし、オンライン授業は丸一日拘束される上に基本土日なので家族の用事をこなさなきゃいけない事が多く、時間的に難しいので受けたことがありません

なので、ひたすらテキストを読んで自習していくスタイルをとっています

ですがこの方法は正直、勿体無いと思っています。
オンラインであっても、先生の話を聞きながら進めていきたいのが本心です


時は20年以上さかのぼり…

私は学生時代から勉強に前のめりになったことはなくて、でも自分が行きたい道には行けるよう最低限しか勉強していませんでした

どちらかというと部活動の記憶の方が濃い❗️


結局短大の幼児教育科を卒業後、結婚が早く引っ越さなければならなかったため、泣く泣く退職し
幼稚園教諭としては二年間しか働きませんでした

そして、現在は嫁ぎ先の農業の手伝いをしています

あくまで私の場合ですが
短大で学んだことは職場ではほぼすっ飛んでいて、いかに職場での責任ある経験が大切かを実感した記憶があります

ただ、学校に行かないと幼稚園教諭の資格はとれません。しかし時は移り変わり、今は幼稚園も保育園も色々な形態に変わり、私の住んでいる地域の求人は、幼稚園教諭の資格所有だけでは不利な状態ですね


さて、経験の方が大事と感じたのに
今は人と関わるどころか、自学スタイルを
とっている状態

果たして意味はあるのか…
というところなんですが

あるか、ないかは今後の自分のやり方次第という感じです

専門性の高い分野を学習しているので
入り口だけを理解したところで、きちんとした
資格に繋げて活動するには、自宅学習の2年間だけでどうにかなるものでもありませんし、その先を目指す事は我が家にとって、よい選択とはいえないのです(仕事への影響や、金銭面など)

あと、私が1年学んで気づいたことは、この分野は素晴らしい学問ですが、私には適性がないなと気づけたことです(悲しい…)

でも、適性がないから諦めようとしているわけではなくて、必要な時には専門家にきちんと頼る方が良いということの重要性もわかりました。
 頼る際にきちんと伝わる話し方ができるように、学ぶ必要性を感じています


通学していた学生時代とはるかに違う事は

体調のゆらぎが激しいお年頃…
勉強時間が確保できても
体調がすぐれないと頭に何も入らない
😂

これが1番の困りごとです。

あとは努力の問題ですが、家事や仕事など
色々なことに追われて、若い頃同様単位習得のみに意識が行ってしまいがちなこと…。これでは今の私がわざわざ通信制大学で自学する意味がありません

でも、椅子に座ると睡魔が…
あと、座り続けるとあちこち痛いし
血液の滞ってる感じがわかります… (笑)

つらい。

でも、わざわざ時間を割いてこの時期に挑んでいるのだから、そういう意味での必死さは現役時代よりあると感じています

ちょっとした良い事と言えば
最近スマホばかりで、文字を書く機会がかなり減りましたが、文字を書くことによって漢字が以前より、すらすら出てくるようになりました。これは脳トレの域ですけどね(笑)

と、いうわけで
今は様々な学びの形態があり私は自宅で完結できる通信制大学に編入している

というお話だったのですが、どんな形態であっても何事も自分で深掘りしなければ意味がないと、あまり勉強してこなかった私が今更気づいたことです

そして、通信制大学の受講に理解を示してくれている家族に感謝しています。お金をかけて、今学んでいることを活かせるかどうかは自分次第です。長い目でみて、活かせるように努力して行こうと思います

まずは卒業できるように、あと1年…
睡魔と腰痛と血液の滞りに負けぬようがんばろうと思います

最後まで読んでくださりありがとうございました

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?