見出し画像

彼に末永く愛される女性の『揺るがないマインド』

2倍速がおすすめです!


未読無視する人にたいして「付き合うという話はなかったことにしてほしい」とか、いうまでもないだろうと思う。


そもそも、未読無視されてるなら、次会えるのかも割と謎。


「この先いい人に出会えるか…とわからない」と不安になると思うが、そんな理由で男性を選んでも、ロクなことにならない。

長期的な関係を築くなら、楽しい以前に、不快感がないことが重要。
お互いきちんと思い合って、傷ついたなら慰めて、嬉しいことは一緒に喜んで、精いっぱいの愛情を注ぎ合える人がいいに決まってる。それ以外却下。


彼に末永く愛される女性の『揺るがないマインド』

私の周りでも長いこと愛されて幸せそうな女性に共通するマインドが3つあるので紹介。

  • 付き合うのはちゃんと自分のことを好きでいてくれている人が条件

  • そうでなくなった時点で、ちゃんと別れる

  • 彼以上の人がいないかもが理由でその人を選んだりしない


付き合うのはちゃんと自分のことを好きでいてくれている人が条件

愛される人は、ちゃんと好きでいてくれていることを条件にしている。

愛される人は誰にでも優しく明るくサービスするが、基本的に自分を大事にしてくれない時点で興味がゼロになる。

そうでなくなった時点で、ちゃんと別れる

好きでいてくれない人に時間を使わない!というのが徹底されているため、彼が不誠実な対応をするなら速攻で別れる。

普段の言動から、それ伝わるから彼も「大事にしなきゃ、この人は離れていく、ほかにいい人を見つけてしまう、俺が一番でいられるように頑張らなきゃ!!!!!!」って思って頑張れる。

何をしても別れないって決めてるような女性や、彼以外のコミュニティがない女性も「離れていかないだろう」となめられて、フラれてしまうことがよくある。

ちゃんと彼以外の人に求められるよう、人としての良さを磨いておく必要があると思う。

彼以上の人がいないかもが理由でその人を選んだりしない

あと、ちゃんと愛されるひとは、自分が心から信頼できる男性を選ぶ。

判断基準はそれぞれだが、疑いポイントがある人をそもそも選ばないし、
「彼以上の人がいないかも…」とかいって微妙な彼氏にしがみついたりもしない。

「彼以上の人がいないかもしれない」がその人を選ぶ基準になった時点で、自分が大きく妥協していることに気がついたほうがいいし、

妥協した相手にたいして、尊敬の気持ちを抱いて、60年間一緒にやっていくなんて無理だと私は思う。

自分が心の底から1ミリの迷いも、疑いもなく「この人だ」と思える人にだけ時間を使うのがおすすめ。

別に結婚なんかしなくたって幸せになれるこの時代なんだから、「この人以上はいないかも…」なんて基準できめなくていい。



「この人以上の人はこの世にいない!!絶対に!!!!!!!」と言い切れる人じゃないなら、多分その人以上はいる



多少結婚が遅くなったって、心通い合う人を見つけられる方がいいので、絶対この人が一番いい!って思う人を見つけるのがおすすめ。



\いつも尽くして雑に扱われてしまうあなたへ/

あなたは、彼に必死で予定をあわせたり、彼中心で生活していませんか?

彼を大事に思うからこそ頑張って予定を合わせたりしたくなるものですが、そうやって女性ばかりが尽くしすぎると彼との関係が壊れます。

過去の私は、彼氏中心に生きたうえに、「彼に尽くしてもらえない行動」を繰り返していたため「いつのまにか私が追いかけている…」「彼は私のことを何も考えてくれない」と悲しむ恋愛ばかりすることになりました…。

長く幸せな関係を築きたいと思うなら、尽くすことではなく彼の【優しさを引きだすふるまい】を覚えることが大切です。

そんな幸せになりたい女性に向けて【女性が尽くし損にならないための尽くし方の原理原則】をまとめた記事がこちら↓

長期的に良い関係信頼関係を築くためには、『彼の優しさや、尽くしたい気持ちを引き出す考え方』を知っておくのが本当に重要です。

人は尽くした人を好きになるので、上手に尽くしあえるとお互いの愛が深まります✨

真面目で一生懸命で、頑張り屋だけどいつも尽くして捨てられるタイプの女性に選んでいただき、『人生変わった』『尽くした分返ってくるようになった』『もっと早く出会いたかった』と評判の記事です!

尽くし合うコツさえ知っていれば、一方的に尽くして「何も返ってこない!」ということや無駄に彼が調子に乗ることがなくなります。

男性と尽くし合うなら、少々コツを知ってれば誰でもできますし、逆に知らないと使われて終わります。私が彼氏から雑に扱われなくなった"知恵"の集大成です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?