見出し画像

バス運転士の2024年問題と人手不足④

元警察官で、数回の転職を得て、現在はバス運転手をしている傍ら、講演講師として活動をしている者が、思ったことを書くつぶやきです。
私個人の見解であることをご理解の上、読んでいただけると幸いです。

4月1日より働き方改革関連法が施行され、バス運転士の労働時間制限にともない、全国のほとんどの会社でダイヤ改正が行われました。
全てと言っていいほど、おそらく減便や休止、廃止等の路線がたくさん出ていると思います。
私もヤフーニュースで見ていて、全国的に減便・廃止等の動きがあることは承知していました。
マスコミ報道で共通して言えるのは、「現場の運転士」の視点が全くと言い程、取り上げられていませんでした、残念ながら。
労働時間の制限は人手不足等は皆さんご存じかと思いますが、なぜこうなったのか、どうすれば良くなるのか、等が全く取り上げられてなく、ただ減便・廃止等のワードが先行して、解決策について取り上げていることは全くなかったと思います。

ヤフーニュースのコメントの中で、次のコメントが一番的を得ているかなと思うので、紹介させていただきます。
引用
ヤメ二種です。 離職者側の視点から。 減便前から既に事業者も乗務員もいろいろと困っとる訳で… 困らせてるのはいったい誰ですか?ってのもあるんです。 若年層のヤメ二種が山ほどうじゃうじゃいるのに、何故バス屋に戻りたがらないか? を、事業者と利用者の皆さんでしっかり考えて下さい。 劣悪な給与待遇労働条件職場環境については、事業者が改善すべき事項です利用者の品質については、利用者の皆さん自身で改善すべき事項です。 乗務員の案内に従わない、当たり散らす、気に入らん事があればネットで晒す、酷いヤツなんか動画までアップする、やりたい放題じゃないですか。 バスは皆さんのストレスのはけ口ではありませんし、運賃にはストレス処理費用は含まれとりません。 事業者どもも利用者の皆さんも何故乗務員がここまで不足したのかを今一度よくお考え頂いて確実に改善して下さい。 自分自身は二度とバス屋はやりませんけどね(笑)

現場の運転士の気持ちが、このコメントに凝縮されていると思います。
事業者の方は、待遇改善を至急して下さい。
利用者の方は、自分の行動を反省し、これからは行動して下さい。
国・自治体等は、法令の改正や補助金等の増額を至急して下さい。
街からバスが消えるのは時間の問題です。

4月になって、変化はあったかと言うと、あったりなかったりと言う感じです。
私の勤務先でも路線バスが減便されたので、気持ち帰宅時間が早くなったかなと思います。
でも残業をしないとお金にならない状況は変わらず、残業をしたいのですが、残業や休日出勤の数が減ってきていると思います。
残業ができる日があったとしても、次の勤務までの「中休(ちゅうきゅう)」があることには変わらず、結局は1日14時間近く会社に拘束されている状況はあまり変わらずと言った感じです。

反響があるようでしたら、背景等を私の知見をいれて書いてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?