見出し画像

休職から復職して6ヶ月|残念な人事評価

こんにちは、happymomです。
転職して1年半のとき、メンタルダウンしてしまって休職をしました。
いまは復職してから6ヶ月経ちました。


先日人事評価があったのですが、良くない評価でした。

面談を受けられただけでも

前回の評価面談は、絶賛ダウン中なので完全自己否定モードになっていてとても耐えられそうになかったので、書面でお願いしました。
今回は人の言葉を聞けるくらいには回復した気がしたので、快方ですね。

減点方式

しかし、ずいぶん高い目標を立てちゃったものだなと思いました。
成長!スキルアップ!!自分がやらなきゃと息巻いていたメンタルダウン直前の目標だったので大変厳しい項目ばかり。

できるか?できないか?レベルのものを立てるより、できそうな、もしくは定量をボカした目標に次回からしようと思います。

なんたって、やっぱり減点方式だと思うんですよね。できた分を積み上げるというより、できなかった分をチェックされている気がします。損しちゃいますね。

また、休職したことも不利な状況でした。
それまで人一倍こなした事も無かったことになっています。


やるんじゃなかった、、、!

モチベーションだだ下がり

そんなフィードバック以降、いくら頑張ってもなという気分になってしまいました。
この会社で付けることができそうなスキルだけに焦点を絞ろうと思っています。


ついに求人を眺め始めてしまいましたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?