見出し画像

【本】逆説のスタートアップ思想

#ブックメモ

逆説のスタートアップ思想
https://amzn.to/309hOjp

相変わらず、代表の推薦してくれた本を読んでいます。

今まで自分が偏った本を読んでいたのだな、と驚き、世の中にはこんな良書があったのか、と読書の喜びを噛み締めています。

本日、紹介するのは、スタートアップに携わらない人にも、ぜひ読んでほしい本。とにかく失敗をしたがらない日本人や優等生のブレインロックが外れること、間違いなしです。

>アインシュタインは248、ダーウィンは119、フロイトは330の論文を書いています。そしてエジソンは1093の特許を取り、バッハは1000曲以上も作曲し、ピカソは2万以上の作品を残しています。このように、天才たちですら多くの失敗と挑戦を続け、その中で傑作を生んできました。

>マイナーな作品が多く創作された時期と、メジャーな作品が多く創作された時期は、拾は同時期であると指摘されています。つまり、かの天才たちも、傑作を生むために多くの失敗を重ねることが必要だったというわけです。

>Airbnbは成長するまでに約1000日の日数を粘り続け、Snapchatも、リリースして最初の3ヶ月のダウンロード数はわずか127でした。

上記の抜粋のように、挑戦する勇気をもたらしてくれます。

さて。IT企業で働き出したということもあり、SNSの棲み分けをしようと考えています。

よく、どう使い分けているか議論が行われているようなので、参考までに、自分のものを載せておきます。

Twitter:仕事として見られることも意識。興味のあるものフォローやリツイート。
Facebook:仕事として見られることも意識。グループの宣伝。
Instagram:趣味用。お気に入りの写真を載せる。
Note:作家としての作品、ブックレビュー、公では炎上しそうな意見。
ブログ:悩みや愚痴など、完全に個人の独り言。

サポートいただけると嬉しいです。皆さんが元気になるような文章を書くための活動費に充当いたします。