SSL2+紹介 後編

前回に引き続きSSL2+のレビュー後編です
今回は実際に使いますが、まだ前編を見てない方はこちらから

テスト内容
・プリアンプのヒスノイズ
この手のバスパワー系は電源由来のノイズが乗りがち
・マイクの音質→4Kも
・Hi-Zの音質→4Kも
・ヘッドフォンの音質

個人的に推したいのはボリュームノブ
今回はヘッドフォンで聞いたので使ってないけど、地味に作業中一番使う所だから、この感触はとても良い感じ
逆にGainノブはしっかりしている、動きにくい

マイクプリは良くも悪くも無味
それなりのマイクはドライブさせられそうな気はする
これを使う層が使うマイクを想定した時に、膜を剥がせる4Kスイッチってのは良く出来てる
プロユースで考えたら別に要らないかも知れない、後で逆に困る可能性ある
シンプルで良いんだよ、こう言うのは

基本的には金属筐体、周りはプラ筐体
なので耐久性はある→持ち運んで外で使うのに気を遣わなくて良い

お勧めする人
・これから宅録を始める人→SSL2
・今までやってて、I/Fに不満がある人→4Kスイッチが便利、プリが良い
・バンドとかで同期使ってる人→バスパワー、省スペース
・DJ→PCからの出力をそのまま突っ込める(RCA端子

SSL2だと2万で買えるけど、その価格帯は一掃したと言って良いレベル
多分他のメーカーは震えてるんじゃないかな。
ただまぁバスパワーなんで、限界突っ込むと破綻するかも、試してないけど

最初に始める人は「良い音ってなに」って所からだと思うけど、それでもとりあえずこれ使っておけば困る事はほぼないと思う。
自分の状況や環境に応じてステップアップすれば良し

と言う訳で前後半に分けてSSL2+を紹介しました
個人的な感想としては良く出来てるなぁと。
結構名前が強くて中身大したことないパターンも想定してたんだけど、これは本気で獲りにきてる感じあった
去年くらいに出たSixからの流れも含めて、SSLがちゃんと低価格帯に手を伸ばしているのだなという印象
現実的に今レコスタ自体がガンガン減っていってて、しかもレコスタで4000シリーズみたいな馬鹿でかいコンソールを置いてる所がめちゃくちゃ減ってるという流れもあるので、SSLとしてもその流れには抗えなかったという感じですかね
多分この流れに相当焦っていたのだと思う
逆に、だからこそただ出すのではなく、ちゃんと低価格帯を駆逐する事を目標に作ってきた感じはとても好感が持てる
今後の動きもちょっと楽しみですね

今後もまた、こう言うちょっと役立つ様な動画とかを上げていこうかなと思っているので、もし良かったらチャンネル登録や、グッドボタンの方を宜しくお願いします。
また、こんなことを取り上げて欲しいとか、これが良く分からないと言う事があったら、コメントの方に残して貰えたら凄く嬉しいです。
それではまた、別の動画でお会いしましょう。
ここまでご覧頂き本当にありがとうございました。
ではでは〜! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?