見出し画像

【就活ハラスメント】の6種→ワンマン親分型・無知型・イキリ型・・・その他について解説しました

マイナビニュースさんに取材いただき、記事になりました。
是非ご覧ください。
https://news.mynavi.jp/article/20211021-2164705/


就活ハラスメント、就活シーズンになるとたまにニュースでも目にします。
事件性が高いものと言えば、セクハラです。
OG訪問にやってきた学生をホテルに連れ込み、それがバレて即解雇…。
大手企業の社員が起こした事件は記憶にも残りますし、情報戦の就職活動においては何年間も学生間で語り継がれ、企業にとっても大ダメージであると思います。

このような大きな事件にはなっていなくても、「オワハラ」「パワハラ」もあります。

オワハラは「就活終われハラスメント」。
「うちで内定出すから他の会社の選考は辞退してね」のようなもの。
何の権限があってそんなことを言うのだろうと思いますが、内定を取るために焦っている学生にとっては応じてしまうでしょう。

パワハラもあります。職場におけるものとは違いますが、先輩社員がマウントを取ってきたり内定者であってまだ雇用されていない段階、給与も出ていない段階で指示に従えというような会社もあります。

いろんな事情からハラスメントに至ってしまうのですが
6つの型(パターン)に分けてみました。
詳しくはマイナビニュースの記事をご覧ください。
https://news.mynavi.jp/article/20211021-2164705/

1.ワンマン親分型
「自分が絶対」という考えが強く、良かれと思ってやっている。ワンマン経営者などにこの傾向が見られることも。ルールや倫理無視な態度は、社員もコントロールできずに困っているケースもある。

2.イキリ型
自分よりも弱い立場の学生にマウントをとる。傾向としては若手社員に多い。

3.これが普通でしょ型
自分や自社の常識で物事を語り、合わない考えの人を否定しがち。視野が狭く、「仕事はこういう風にするのが当たり前でしょ」などと、価値観を押し付けてくる。

4.つけこんでやろう型
就活生の「内定が欲しい」という気持ちにつけこみ、自分の要求を通そうとする。食事やホテルなどに誘うセクハラはこれに属することが多い。選考型のOB訪問で、採用の権限を持っている社員が行う場合も。

5.無知型
「就活ハラスメント」について考えたこともなく、自分の興味本位で質問したり説教、強要したりする。例えば、社員ではない内定者に対して「メールは24時間以内に返信しろ」と強要するなど。

6.プレッシャーかけられてます型
「採用人数、何人必達! 」というノルマがあって、必死で採用しようとする。超早期に内定を出して他を見せないようにするなど、言葉でプレッシャーをかけてくることも。オワハラもこれに該当する。

就活ハラスメントにあったらどのように対応したらいいかその会社が行きたい会社であったら、選考はどうしたらいいか
その後の対応についてもインタビュー記事では答えています。

是非ご一読くださいませ!

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

■公式HP
https://harassment-rma.jp/
■認定制度:ハラスメント対策企業認定(WHITE
sign)
https://whitesign.harassment-rma.jp/
■研修:パワーハラスメントリスク管理講座
https://course.harassment-rma.jp/
■ハラスメント相談窓口サービス
https://counseling.harassment-rma.jp/
■就業規則改訂
https://regulations.harassment-rma.jp/

★やってみて:職場のストレス対応力テスト

【facebook】※フォローお待ちしています
https://www.facebook.com/harassment.rma
【Twitter】※フォローお待ちしています
https://twitter.com/harassment_rma

職場におけるハラスメント対策を促進するために使わせていただきます。 サポートをお願いします。