見出し画像

ひけた鰤MAP2023 ワーサン亭

東かがわ市名物ひけた鰤
どこで食べることができるか知りたいという声にお答えして

今年も
東かがわ市観光情報サイトに
ひけた鰤MAP2023が公開中

そのひけた鰤MAP2023に掲載されていた
ワーサン亭にお伺いした。

何度かお伺いしている
以前お伺いしたときの記事はこちら

以前お伺いしたときは
オリーブハマチの刺身定食を
いただいた。

オリーブハマチの刺身定食も
十分においしかったのだが、
今回ひけた鰤MAPには
「ひけた鰤かま煮付け定食」
が掲載されていた。

子どもの頃
煮魚が嫌いだった。

母がカレイの煮つけをよく
夕食に作ってくれていたのだが
好きになれなかった。

「今日の晩ごはんなに?」
「カレイの煮付け」
「………」

などという会話を繰り返していた

せっかく一生懸命作ってくれているのに
おかあさんごめんなさい。

それが一転、結婚して変わった
鯛のあらだきを食べるようになってからだ。

実家では鯛のあらだきを食べる文化はなく
そのおいしさといったら衝撃だった

もう身がないと思っても
更にこんなところに身がある
という宝探し要素も新鮮だった。

早速、ワーサン亭にお伺い

入り口のひけた鰤販売中の
看板にテンション上がる

1階ではまるまる一尾を購入できるので
そちらも今度挑戦したい。

お魚をさばくのが苦手な方は
下処理も有料で行ってくれる

2階の食堂にいき
「ひけた鰤かま煮付け定食」
を注文

少し早めの11時ぐらいにお伺いしたので
お客さんは少なかった。

ちなみにお店は10時半から空いているので
少し遅めの朝食にも活用できる

火曜日がおやすみなので注意
閉店時間も13時半と早めなので
ご注意ください

セルフサービスなので
カウンターまでとりにいく

めちゃくちゃおいしそうだ!

まずはおみそしるから
急に寒くなったので
あたたかいお味噌汁が
体にしみる

つけあわせのひじきで
はやる気持ちをおちつける

ついにメインの
ひけた鰤のかま煮付けにいく

やばいうますぎる
ひけた鰤の皮は少し分厚いので
はがすとたっぷりの身がでてきた

めちゃくちゃおいしい

夢中でたべる

骨と骨の間の身がたまらない

裏返したときの
こんなところにもまだ身があったという
驚きがなんとも言えない

もう身がない
食べ尽くした

だがまだタレがある

少しお行儀がわるいのだが
たれをご飯にかけていく

ひけた鰤のあぶらの量がすごい
DHAが満載で
これよりかしこくなったらどうしよう

つゆだくのたれごはんを
むさぼるようにいただく

怒られるかもしれないが、
ひけた鰤より
このタレ丼のほうがうまいかもしれない

完食おいしかった

お刺し身もいいけど
「ひけた鰤かま煮付け定食」
最高です!

帰ろうとしたら
12名の団体客が来られた
シーズン中は満席のこともあると思うので
次回も少し早めにお伺いしたい

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?