見出し画像

ガソリンを飲んではいけません 日本オランダ獅子頭愛好会 全国品評大会 東かがわ市

子供の頃、金魚の水を交換するのに、親戚の叔父さんがホースで吸うと、あとは自然に水が出てくるのが不思議でした。これは、サイフォンの原理というもので、コーヒーのサイフォンもこの原理を応用しています。大人になってから、仕事仲間のトラックがガス欠になったことがありました。サイフォンの原理を思い出し、いちびって、ホースでガソリンを吸ったら、思いっきり飲んでしまって大変なことになりました。みなさん真似しないように気をつけてください。

話が逸れました。金魚の話に戻ります。これも子供のころ、金魚すくいでとった金魚を飼っていたことがあるのですが、どんどん身体が黒くなって心配になりました。金魚は金魚専用の餌をあげないと、赤くする栄養が足りずに黒くなることを、その時、初めて知りました。

そんな金魚の中でも頭部の肉瘤が発達した、オランダ獅子頭という品種があります。数千円から高いものになるとウン十万円で取引されることのある、貴重な金魚です。

そんな、オランダ獅子頭の品評会が東かがわ市であるとお聞きして、お伺いしました。

画像1

たくさんの方が詰めかけており、品評会が始まる前から、飛ぶようにいろいろな金魚が売れていきます。

画像2

高級なオランダ獅子頭のセリも行われていました。最低落札価格が1万円にもかかわらず、どんどんセリ落とされていきます。

画像3

この品評会毎年行われているのですが、去年はコロナの影響で残念ながら中止になってしまいました。今年もギリギリまで開催の可否を悩んでおられたようなのですが、コロナが落ち着いて開催できて本当に良かったです。

お子様用のヨーヨーつりや、スーパーボールすくいも用意されているので、ご家族連れでも十分に楽しめます。

東かがわ活勢隊(仮)の方々が、屋台も出しておられて、串焼きや、お寿司に、おうどんを販売されていました。おうどんを購入したのですが、おだしに和三盆が使われていて上品な甘さで、とってもおいしかったです。

来年も開かれるそうなので、みなさんも是非ご参加ください。

最後までよんでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?