見出し画像

【PHP学習】クラス名の定義とオブジェクト指向について


クラスの定義 コンストラクタの定義 メソッドの定義 オブジェクトの生成 処理の流れで記述したものに自分なりに勉強メモを書き加えたものです 

🍙番号の順番で理解したほうがわかりやすかったので、番号ふりました

コードの説明

全体のコード↓

<?php

class Human {
    private $name;
    private $gender;

    public function __construct($name, $gender) {
        $this->name = $name;
        $this->gender = $gender;
    }

    public function walk() {
        echo "てくてく";
    }

    public function run() {
        echo "びゅ〜ん";
    }
}

$human = new Human('がろ君', '男の子');
$human->walk();
$human->run();

?>
class Human {
    private $name;
    private $gender;

クラスの定義: 画像①
Human
という名前のクラスを定義しています。このクラスは $name$gender という2つのプロパティ(メンバ変数)のデーターを持っていることを示しています。

public function __construct($name, $gender) {
    $this->name = $name;
    $this->gender = $gender;
}

コンストラクタの定義: 画像③
ここでHuman で定義されたプロパティと画像②で生成されたオブジェクトの紐付けを行う。
__construct
はクラスのコンストラクタで、新しいオブジェクトが作成される際に呼び出されます。ここで、引数として与えられた名前と性別を、クラス内のプロパティのデータに代入しています。

メソッドの定義: 画像④
walk
run という2つのメソッドが定義されています。これらのメソッドはそれぞれ "てくてく" と "びゅ〜ん" という文字列を出力するという処理が記述されてます。

public function walk() {
    echo "てくてく";
}

public function run() {
    echo "びゅ〜ん";
}

オブジェクトの作成とメソッドの呼び出し: 画像⑤
Human
クラスから新しいオブジェクトを作成し、それに名前 'がろ君' と性別 '男の子' を引数で設定します。ここの引数が画像の③に代入されて、全体の処理に繋がります。
その後、walk メソッドと run メソッドが呼び出され、それぞれ "てくてく" と "びゅ〜ん" が出力されます。

$human = new Human('がろ君', '男の子');
$human->walk();
$human->run();


がろくんは我が家の愛犬。この子のそばに居れる時間を増やすため、我が子どの時間を確保し、ゆったり関わりたいと思ったので、WEB制作勉強中。毎日は「あっ」「うっ」という間に過ぎていっちゃいますね、ふぁいおです✨。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?