【CL直前】ロスギラデッキの確率論

はじめに


CLも近づいたということで、自分が使おうとしているロスギラについて確率計算をしてみました。

ロスギラ使っていて、
「全然キュワワースタートできねーよ!」
とか
「全然アクロマ引かねーよ!」
とか
「全然初手VIPパス引かねーよ!」
と思うことが多い人もいるのではないでしょうか。

はい、私もその一人です、よくPTCGLやりながらキレ散らかしています。

本番に向けて「だいたいこれくらいの確率だ」、ということを頭に入れておけば
心の平穏を保つことができると思い計算してみました。

ロスギラ使っていて「運がない」と思い込んでいる人は
それが本当に運なのか、期待値の範囲内なのか、
心の安定を保つために参考にしていただけると幸いです。

計算の方法は基本的にこの記事に書いたやり方で計算しているので参照していただければと思います。

https://note.com/harigane_ippei/n/n6dfdf4172f9e

キュワワースタートの確率

まずキュワワースタートできる確率です。
一般的なロスギラデッキは約12体のタネポケモンがいます。

そのデッキでマリガンをせずにタネポケモンを出せる確率は80.9%です。
何らかのタネポケモンが手札にある状態で、それにキュワワーが含まれている確率は49.4%です。

つまりキュワワースタートできる確率は約半分で、
しかもマリガンもなしという理想的な状態になれる確率は4割しかないということになります。

これを頭に入れておくだけでもだいぶ平穏は保てる気がします。

1ターン目にアクロマを引ける確率

次に、ロスト系デッキを回すのに一番重要なカード、アクロマの実験を引くことができる確率です。

最初の手札7枚と最初のドロー1枚の中に4枚あるアクロマある確率は40.5%です。
はなえらびを1回すると49.4%に上がります。
はなえらびを2回すると57.2%に上がります。
さらにかくしふだまで使うと64.1%に上がります。

逆に言うとそこまでやっても36%、3回に1回は引けないということになります。

さらにポケギアまで使えると80%以上に上がりますが、
そもそも1枚ぐらいしか入っていないポケギアを引く確率が1~2割なので、
期待値としては数%上がる程度、と思っていた方がいいでしょう。

最後に

細かい条件や分岐を加味するともっと複雑にはなりますし、
この計算も完全にあっているという自信もないのですが、
こんなもんだ、と思っておくのと共に、引けない場合のプランをいかに
多く持っておくかが重要でしょう。
結局運は排除できないゲームなので諦めるしかないときもありますし。

この前ジムバ5戦やってVIPパスを1回も使えない、
アクロマを引けたのが5戦中2回、ということがありました。

5回やってアクロマが引けるのが2回以下の確率は37%ぐらいなのでまあ、ありえるか、という確率なのですが
VIPパスを1回も引けないのは3%ぐらいなのでだいぶ異常値でしたね。

運は収束する、と信じて本番上振れることを期待します。

それでは、CL出る人は楽しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?