書く習慣|Day19.自分があまり賛成できない常識

こんばんは!

今日はすごく気候が良くて幸せでした^^

ゆぴさんの書く習慣に感化され、
自己理解のため、そして、文章にすることの練習のため、書く習慣一ヶ月チャレンジを始めました。


さて、あまり賛成できない常識。
たまに思うのが、
昇進しなきゃいけない雰囲気。

最近思うのは、仕事において、
昇進しない選択肢って、あるのかな?ということ。
産休育休とる人を見てて、仕事以外に打ち込めることがあって羨ましく思ってしまう。いや、子育てこそ大変だと思うんだけど。職場以外で、替わりのきかない存在として家族に求められるの素敵だよな。

おそらく私がこういった文章を書きたくなるのは、ある程度社会人経験を積んできて、かつ、
ここ数年、いろんなキャリアを選ぶ人を間近で見てきたから。

独立する人
仕事やめて専業主婦になる人
仕事やめて専業主婦になって子育ておちついて勉強しだす人
ワーホリ行く人
NPOで働く人
年収をあげる転職をする人
...

職場以外でも人って成長する。
あと、人の価値観ていろいろ。

私の仕事での理想は、
自分の身につけたいスキルや経験を選んで積めて、活かせる、
→昇進が結果ついてくる、
という流れ。

同期とか、同世代とか、なんとなく比べられるし、
女性最年少〇〇
女性管理職
最年少〇〇
みたいに、その名の座を奪い合う、

そういう時期とか価値観もあっていいけど、
ずっとそれじゃ疲れるなって。
そんな気分になってしまう時期もあるなって。
そうなったときに、たとえばプライベート優先させられる環境とかも、あるといいなって、思う。

とはいいつつ、自分以外がみんな昇進してたら
、仕事しづらくて、やはり自分だけが昇進しない"何かしらの理由"がほしくなるんだろう。
わがままだね。


追伸

いまに感謝します。
仕事があって、
働ける環境があって、
社会貢献できて、
お金がもらえて、
職場のいまのチームの人たちと巡り会えて、
ありがたいです。

インターネットがあって、
リモートができて、
文明をつくってきてくれた方々、
ありがとうございます。

結局、賛成できないことを書くのもいいけど、
いまあることをありがたく受け止めるのも大事だな。

また、賛成できない常識シリーズ書きたいな。
ではおやすみなさい♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?