見出し画像

初音ミク Project DIVA MEGA39’s

SwitchにDIVAの新作。前作発売して何年ぶり?
めちゃくちゃ楽しみにしてたから嬉しい。

アケコンは未購入。
というか発売することを発売日に知った( ˇωˇ )
4万はちょっと…ってなるけど多分買ってただろうから買えなかったの残念。

画像5

いつものチュートリアル。

画像6

画像13

画像7

楽曲は全101曲+先行DLC4曲。
有料DLCも6つ決まってて、基本的に既存曲が追加されてく感じかな。
難易度とモジュールは解放式。
アーケードは、HARDクリアでEXTREME以降が解放。
ミックスは、NormalクリアでHARD解放。

モジュールは300以上て明記してるけど、ほぼミクさんの衣装しかないんよな。
ミクさん以外はもともと少ないのに、更に少なくなってるの残念。

楽曲追加で増えていくんだろうけど、DLCは好きな曲ない限り買うつもりないからなぁ。
スクショ撮るの好きだから衣装欲しいけど、衣装目当てで買うのもなかなか。

画像8

1曲目は2次元ドリームフィーバー。
さっそくHARDでプレイしたけど、ボロボロで笑ったwwwボタン表示をSwitchに合わせたら、めちゃくちゃ混乱するww
今までPS4、Vitaでやってたから × を下で覚えてて咄嗟に上ボタン押せないんよな。

ボタン表記切り替えれる機能あってほんと良かった。速攻で変えたわ( ˇωˇ )

コントローラーは付属品のジョイコンセットするやつでやってみたけど、左右のボタンの高さが違うからやりにくい。
あと、コントローラーが小さいからボタン連打しにくい。

Switch本体でやったほうがまだやりやすいかな。
テレビ繋いでやりたいけど、音ゲーちゃんとできないほうがストレスなのでしょうがないね…。

画像9

PS4版よりスコアだせてるの草。
Vita版で鍛えられた両手打ちが役にたってる。

画像10

雪ミク2019 めちゃくちゃ可愛い!!!!!!!!!!
今までの雪ミク衣装で1番好きかも。
生放送で観て気になってたモジュールなんだよね…可愛い…。

今作は全モジュール改修したそうで、FT よりアニメ調になってて、リアルっぽさがないんよね。
やっぱSwitchでだすから容量の問題なんかな?

せっかくなので比較してみた。
PS4/Switch

画像1

画像10

Switchのミクさんはアニメタッチでツヤツヤ、
PS4のミクさんは影とか立体的でマットな感じ。
こうして並べるとガッツリ違いがわかるな。

画像3

画像4

今作の主題として Catch the Weve が新曲ではいったけど、これがめちゃくちゃ楽しいし、PVが最高に可愛い!!!!
ミクさんが色んな国に旅行するMVなんだけど、色んなポーズしてくれるしめっちゃにこにこするしで、スクショ撮るの楽しすぎる!!

曲も聴いててテンション上がるし、譜面も楽しいんよな。ほんと良い曲すぎる。

新曲では、テオもMVが曲のイメージどおりでカッコいい。というか、光の加減すごい、作るの苦労してそう。

画像11

今作から入った曲はどれも表情豊かよね。
エイリアンエイリアンとか特に。
グルグル目で横目に見てくるの最高じゃない…??

画像12

今のところは、HARDでフルコン埋めたりEXTREME解放していくかな。
EXTREMEは最後までプレイできるけど、クリア出来ない腕前なので。
そのうちEXTREMEの精度上げていけたらいいな。

先週までずっとVitaでやってたけど、DIVAはずっと遊んでられるわ。
曲も好きなんだけど、MV可愛いし音ゲーとしても楽しいんよなぁ。

MEGA39’s は古い曲でも最近の子にウケる曲を中心に入ってるのが良いよね。
ミクさん以外がめちゃくちゃ少なくなるけど、まぁ最近の楽曲はKAITOとかMEIKO見ないしな…というかFlower多すぎ。

DLCで今までの曲増えていくんだろうけど、新規楽曲も増えて欲しいよなぁ。
最近はmaimaiとかチュウニズムでも色々入ってるし、今作もテオとエイリアンエイリアンきたから期待したい…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?