マガジンのカバー画像

くらしのこと

380
日々の暮らしのこと 記憶の整理のために書きます
運営しているクリエイター

#とは

だめなら逃げてみる

だめなら逃げてみる

最近ちょっと荒み気味だったので、小池一夫先生の著書
「だめなら逃げてみる」から気になった言葉を留めておこうかなと思います。

失礼な人は相手にしなくていい。

「失礼な人は相手にしなくていい」
というルールを自分でつくるのだ。
失礼な人というのは、
最初から自分とわかりあおうということを放棄しているし、
人に失礼であることを、己で良しとしている程度の者なのだから。
このルールを決めておかないと、

もっとみる
私の「歴史ノート」

私の「歴史ノート」

今日は夏生さえりさんの著書「やわらかい明日をつくるノート」から

いつもと違う視点、話題を出したいときにはいつもこの本を使わせてもらっている。人が考えたことに答えるのもまた、楽しいから。

ということで、今日は私の「歴史ノート」より

どういう子どもだった?恥ずかしがり屋で、緊張しい。人の目を気にする子。
めっちゃ男の子っぽくて、小学生までは男の子と遊ぶ方が多かった。

あとめっちゃ口悪かった笑

もっとみる
自分が好きな言葉を自覚すれば、人に響く言葉を作れる

自分が好きな言葉を自覚すれば、人に響く言葉を作れる

たまたま目に止まったはあちゅうさんと新R25の編集長渡辺さんの記事。
人と関わる上でお二人が大事にしていることが書いてある記事だった。その中で特に目に止まったのが、

自分が好きな言葉を自覚すれば、人に響く言葉を作れる

なにか気の利いた言葉を言おうとした時に相手にとって「心に響く名言」になる人もいれば、逆に「ありきたりでつまらない言葉」になってしまう人もいる。その違いは何かはあちゅうさんはこう答

もっとみる

悔しさは大きく飛ぶ準備のために。

悔しい。

自分なりに懸命にやったつもりだったけど、うまくできてなくて。
「本当はもっとこうしたかったのに」「こうできたのに」っていう思いがすごくて。全力で取り組んだけど、自分の力のなさを痛感した。

本当に悔しい。

誰かに指摘されるとかじゃなくて、自分で気づいてしまっているからなおさら。準備もしてたし、できることはしたと思ってたけど……まだまだ甘かった〜〜〜〜〜

久々だよ、こんな気持ちになる

もっとみる

ドラえもんの道具で何が一番ほしい??

先日友だちとの会話の中で話題に上がったこの質問。
みなさんは何を思い浮かべるんだろう??

タケコプター?
アンキパン?
もしもボックス?

私の答えは「どこでもドア」

そういうと、「小さい頃から変わってないねぇ」とケタケタ笑われた。そっか。よく考えてみるとそうかもしれない。これまでたくさんのひみつ道具を見てきたけど、一番ほしいなと思うのはいつもどこでもドアだった。

理由は単純で、
行きたい時

もっとみる
とんとん拍子とはいかないけれど

とんとん拍子とはいかないけれど

一つ進めば、一つ足踏み

思うようにとんとん進んでいってくれればいいけれど、なかなかそうはいかない。

昨日これからのことについて一つ道が見えてきたと思ったけど、今日また方向転換。一進一退のやりとりにヤキモキしながらも、案外冷静な自分がいることに気づいた。

「予定とは違うけど、なんとかなりそうだし大丈夫かな」

少し前の自分だったら、「予定通りいかなかった。どうしよう〜」と変に焦ってしまっていた

もっとみる
やさしさに、涙

やさしさに、涙

家に帰ると一通の手紙が届いていた。
電気料金表でもどこかのダイレクトメールでもない、かわいらしい封筒に入った一通の手紙。

差出人はよく知っている小さな女の子からだった。
その子に会ったのは、だいぶ前になるかな。

手紙の内容は、今自分ががんばっていること、これから楽しみにしていること、そして誕生日を祝うメッセージ。一生懸命書いたんだろうなっていうのが、文章や文字から伝わってきた。

その子のこと

もっとみる
何を覚えているかより、何を忘れたか

何を覚えているかより、何を忘れたか

たまたま目に止まった川村元気さんの新刊「百花」に関わるインタビュー記事。そのタイトルに惹かれ、読み始めた。

新刊「百花」は、認知症をテーマに描かれた作品だという。そこには川村さんの記憶に対する思いが込められていた。

自分の琴線に触れた言葉を載せるね。

人の個性って覚えていることより忘れてしまったこと、失ったことでできていると思うんです。誰しもがそのはずで、子供の時に受けた心身の傷とか、悔しか

もっとみる
毎日書いてるとさ、ボロが出ちゃうんだよね。

毎日書いてるとさ、ボロが出ちゃうんだよね。

毎日noteを書き続けて、200日とちょっと経った。
何度挑戦しても長くて3日、とかだったのが随分長い間書き続けているなぁと思う。

冒頭でくりこさんが書いているんだけど、毎日書くっていうことは完璧に繕うのは難しい。ボロが出ちゃう。

毎日笑ってハッピーな文章を書いていることができればいいのだけど、現実はそうもいかない。つかれてどうしようもないときもあれば、悔しくてたまらない日もある。さみしくて、

もっとみる
“好き”にまっすぐ

“好き”にまっすぐ

今日初めて国立科学博物館に行ってきました。
博物館…数えるくらいしか行ったことない…いや、博物館っていうものに行った記憶がほとんどないっていうレベルで参戦。

遠方からたまたま遊びに来ていた友だち家族。
地元に戻る前にお兄ちゃんが「恐竜を見たい」とのことで、急遽決定。 

このお兄ちゃん恐竜がめちゃくちゃ大好きで、この前会った時もひたすら恐竜の話をしてくれたんです。車の中は、恐竜の映像。そのときは

もっとみる
話すことで、考えが見える。

話すことで、考えが見える。

今日は久しぶりに先輩とランチに行った。
どうしても聞いてほしい話があって、私から誘ったんだ。(これ実はすごく珍しい。先輩にもびっくりされた)

先輩には去年めちゃくちゃ落ち込んでたときからずっと話を聞いてもらっていた。今の自分の状況、今後のこと、本当に色々。
それで最近、自分の気持ちが変化してきたからそれをちょっと聞いてもらいたかったんだ。

自分だけじゃちょっと心許なかったのかもしれない。

もっとみる
年を重ねる前に思うこと

年を重ねる前に思うこと

鎖骨より長く伸びた髪を切ったのは、2月のことだった。
なにかを変えたくて、このままだといやで、切った。

肩につかないくらいの髪をバッサリ切ったのは、4月の下旬のことだった。
たぶん、これまでの自分を一度断ち切りたくて思い切ったんだと思う。

私は小さい頃から基本的に髪が短い。私といえばショートというイメージがついているほど、周りの友人たちはその印象が強いという。

鎖骨より下まで伸ばしたのは、こ

もっとみる

少しずつでいいよ。ゆっくりでいいよ。

やりたいことが、頑張ろうとしていることが思うようにうまくいかない時。
やさしくありたいのにそうできない時。

もがきたくなるよね。苦しくなるよね。
好きで始めたことだったのに、なんでって思ったりね。 
がんばっているはずなのに、どうしてって。

そんな時に私はよくさえりさんの言葉を思い出す。

やわらかくいるのも
むずかしいよね。

すこしずつでいいよ。
焦らなくていいよ。
何度でも言いきかせる。

もっとみる
中学3年生の春。初めての東京

中学3年生の春。初めての東京

先日渋谷を歩いていたら、平日の昼間にも関わらずたくさんの中学生らしき子たちを見かけた。

耳に入ってくる話を聞いていると、
「ロフトのところ集合だって」
「どの道行けばいいの?地図あってる?」
と先導する女子たちに自由奔放に歩く男子たち。
途中で女子たちを見失い、キョロキョロとあたりを見渡す光景を見ながらふと合点がいく。

あ、修学旅行か。

思えばこの時期修学旅行で東京に来たな、私も。
初めての

もっとみる