見出し画像

宣教師さんの結婚式

(写真掲載はご本人の許可をいただきました。^_^)
今日、シンガポールから私たちの教会でずっとご奉仕をしてくださった女性宣教師の方の結婚式がありました。Zoomで参加できました。

心深く動かされました。彼女のこれまでの、真摯なご奉仕故だと思います。
教会の姉妹のご主人の病室を、以前、一緒に尋ねた際、何度も癌の治療をされているその宣教師が、気管チューブの痛さについて触れておられました。病室で横たわっていた病人の方は、涙を流しておられました。宣教師さんは、痛くなければ良いけれどと仰っていました。

声にならないので、
みんなが分かってくれないって、怖いのよ…。

それを伺って、神様は、彼女に証させるたためにそんな辛さを通らされたのかなと思いました。

宣教師の方と、奥様を亡くされた新郎のこれまでのスライドがPowerPointで映し出されます。宣教師さんがたった一人、奉仕先の北海道で、がんの手術を受けられた様子が映し出された時、胸を突かれました。

献身は決して、表面的な決心だけではできないのだと思わされます。どれほど寂しい日々だったでしょうか。神様は孤独なその日々にどう応えてくださったのでしょうか…。きっと私のような弱い人間にはわからないような恵みの時を与えてくださったのではないでしょうか。そう信じたいです。

そして、彼女の美しさに目を奪われました。私たちの生涯の大部分が、どうしても見かけを磨くことに時間を取られがちですが、彼女が自らの美しさを私たちに思わせる瞬間というのは、そうなかったと思うんです。それは宣教師さんの選びです。

しかし今日、宣教師さんは綺麗でした。その事実も、神様への感謝とともに、胸を突くのです。

恐らくは今日この一日、彼女は、新郎のために綺麗であろうと思ったのではないでしょうか。その意思を十分に表す純白のウェディングドレスに象られた美しい人間の身体でした。

それと同時通訳が秀逸でした。落ち着いた、信仰に彩られた通訳でした。あのように澄んだ、落ち着いた声で自分も通訳ができればと思いました。

Today there was a wedding of a female missionary from Singapore who has been serving our church for a long time. I was able to attend via Zoom.

I was deeply moved. It was probably because of her sincere dedication to us at our church. That is the first-hand experience with my first-hand witness. 

There was a time we visited a hospital where a husband of one of our church members was staying. The missionary, who had been treated for cancer several times, mentioned the pain of the tracheal tube. The sick husband who was lying in the room had no way to convey the pain, only tears.
On the way to a front door, she muttered me the tube may be quite painful.

"I was afraid that people wouldn't understand my pain, because I couldn't speak... That was a scary experience." That was what she said.

While listening to her words, I wondered if God had put her through such pain in order for her to testify the presence of God.

A PowerPoint presentation showed slides of the missionary and the groom who had lost his wife. I was struck when I saw how the missionary had undergone cancer surgery in Hokkaido all by herself.

It reminded me that devotion is not something that can be done with superficial determination. I was thinking of her loneliness of those days. I also wondered how God responded during those days.  He must have given her bless which a person of weak faith like me cannot even imagine. I sincerely hope that was the case. 

I was also struck by her beauty. Most of our lives, we tend to spend most of our time polishing our appearance, but I don't think there were many moments when she made us think of her own beauty. That was due to her very choice.

But today, the missionary was beautiful. That fact, along with my gratitude to God, also hits me in the heart.

Perhaps, for this particular one day, she wanted to be beautiful for the groom. It was a beautiful human body in a pure white wedding dress that fully expressed that intention.

And the simultaneous interpretation was excellent. The interpreter's voice was calm and colored by faith. I was hoping that I could interpret with such a clear and calm voice when I go back to work next year.