見出し画像

「大好きな人達と意義のある仕事をする」Part 4 ~「意義のある仕事」に気が付く合宿 後編~

こんにちは!

Money Forward Business 事業推進本部の山本です。

これまで3回に渡り、私の部署で行った合宿のコンテンツをご紹介してきました。
1:合宿のすすめ
2:「チームの”絆”を深める」合宿編
3:「意義のある仕事」に気が付く合宿〜前編〜

今回は最終回
「意義のある仕事」に気が付く合宿の後編です。

あ、トップの写真は年末の総会で我らが本部長が社長賞を取ったときの写真です!合宿前日の出来事だったので、この時からチームワークフルスロットルでした!(笑)

「意義のある仕事」に気が付く合宿 〜後編~

【合宿の内容】
〜前編でご紹介〜
1:バスレク(アイスブレイク)
2:目的俯瞰図の作成
3:CFO time

〜後編でご紹介〜
4:OKR作成
5:懇親会
----宿泊---
6:LeanCanvas作成

ここまでの状況
・部署間を跨いでの相互理解醸成
・自分が実現したいことをの言語化
・会社の方向性の理解

合宿後半戦では、自部署内で共にKPI達成を目指すチームに分かれて、事業計画達成のためのアクションプランに落と込むワークを行います(今回の合宿で最も時間を使ったパートです)。

2日目に行った最後のコンテンツは、チームで新規ビジネスモデルを考え、会社の可能性を感じワクワクして合宿を終えるという構成です♪

4.OKRの作成

【目的】
事業計画の腹落ち。自分たちがやることの明確化。
【進め方】
①事前に事業計画や足元の数字を示した参考資料を共有
②本部のOKR発表
③各チームに分かれて、現状分析(3C・SWOT)を行う
 ※3C・SWOTはチーム内で共通認識を持つことに利用
 ※ここからチーム分けが変わっているのでアイスブレイクの意味も込めて
④事業計画達成のための各チームのOKR作成
⑤模造紙に記入&議事録はワードで共有
⑥発表

★ポイント
合宿の限られた時間を使ってOKRを100%完成させることが目的ではない。
普段考えない視点で物事を考え、整理し、事業計画を腹落ちさせ、明日からの行動変化につなげる事に重点を置く。

⇒約150分間のワーク。この時間内で100%完成することが目的でないことは強調してメンバーにも伝えておく。

OKRの説明はカオナビさんのこちらを使わせて頂きました!

※チーム分け
・同じKPIを追う、普段一緒に働くチーム

▼ワークの作業風景

100分間の中で、事業計画を達成するための定性&定量目標をアウトプット。
濃厚な100分間でした。

▼発表の様子

1チーム5分で作成したOKRを発表。
まとまりきらない、時間が足りないというチームが殆どでしたが、限られた時間の中で行うワークだからこそ、各人が集中し、コミットできる時間となりました。

-------------------------------------------------------------------------
▼感想
・数値ベースで現実的な戦略や打ち手について時間を取って議論できた点が良かった。また他部署の具体的な取り組みや戦略を知る機会も普段ないので、貴重な時間でした。
・自分には難しい内容で、アイデアを出す程度にとどまってしまったが、このような視点で働くことの大切さをしれて非常に良かった。
・普段使わない脳みそを使うことができた
・自分自身の考え方の整理(論理的な数値の考え方)や、複数人の意見の取りまとめなどものすごく難しかったし、力不足を感じました。ただ、そのことに気づけてよかったです。
-------------------------------------------------------------------------

アウトプットの質はチームによってバラバラでした。
でも良いんです。
事業計画達成への行動に正解はないし、アウトプットよりも考えるプロセスを重視した時間。

若いメンバーは計画達成のための道筋をどう考えたら良いかを先輩から教わる時間となりました。また、普段大事だと思いながらも考え抜く時間を避けない事柄に集中して挑んでもらった時間は、ほかの多くのメンバーにとっても意義のある時間になったと思います。

5.懇親会

いえーーい!(^o^)♪
待ちに待った、お楽しみの時間です!!

初日の疲れを癒やす美味しいお食事♡

有志による出し物も(笑)

平和にカードゲーム♪

うえーーーーい♪♪

楽しい、楽しい、時間だったのですが…
楽しみすぎてしまいました(涙)

懇親会の2次会会場をちゃんと抑えておけばよかった。。。
レクトール湯河原さんは、全員分個室をご用意頂けたのですが、
経費節約!と一部のメンバーを大部屋に。

そこに、夜な夜なみんな集まってしまい、大部屋の人が寝られない事態に(涙)(涙)(涙)
ごめんよーーーーーーーー><

猛省。

全員個室用意!2次会の場所指定!
次回はこれをマストでしたいと思います。

でも、いつもは地方で話せないメンバー、他の部署の人とも交流できる貴重な時間となりました!

6.LeanCanvasの作成

さあ!いよいよ最後のコンテンツです!

若干、二日酔いが残るメンバーもいましたが…(苦笑)
元気にみんな揃って9:30からスタート!

最後の力を振り絞りました(笑)

ここまでの状況
・「バスレク」〜「目的俯瞰図作成」時に当社の持つ可能性について話し合った
・CFOの発表から、事業部への期待や会社の方向性を理解した
・OKRの作成課程で事業計画達成のために、やらなきゃいけないことがわかった

最後のコンテンツの目的は…

【目的】
マネーフォワードってこんなに可能性のある会社なんだ!明日からも楽しみながら働こう。とワクワクした気持ちになって合宿を終える!

【進め方】
①辻さんの2023年に達成したいこと、考えを発表
②自分の目的俯瞰図をチーム内で発表
③2023年のマネーフォワードで実現できるビジネスモデルを考える
④チームでLeanCanvasを作成し発表

前日に全社総会があり、辻さんが2023年に実現したいことについて発表がありました。
この場で改めて、経営者の5年後の目線を再掲。

今までの合宿のコンテンツを通じて学んだ
・目的俯瞰図の4象限
・事業計画を実現するための考え方
・自分がこの会社でやりたいこと
・チームメンバーの思い

これらを踏まえて、ワクワクする新しいビジネスモデルを考えてもらいました!

アウトプットにはLeanCanvasを使わせてもらいました。
(説明にはこちらのサイトを活用させて頂きました!)

▼LeanCanvas(今回のワーク用に説明を加えています)

▼記入されたもの

今の事業から派生したビジネスから、「サッカーチームを作る!」という独創的なものまで、多岐に渡るアイデアが出ました!!
発表も皆さん熱を込めて行ってもらい、本当にワクワクする時間となりました!!!

-------------------------------------------------------------------------
▼感想
・難しいワークだったと思ったが、普段から業務の中で考えていないといけない内容だと思いました。時々振り返って自分でもやってみようと思います。
・定常業務以外について、新規事業の計画をしたりするのは新鮮でよかったです。
・考えた案を実現するために、皆で具体的な打ち手を考えられて良かった。
・地に足がついた発表が多いなとは思いつつも、部署が違うと今のMFの強みとかも結構違って見えていたようなので、学びと気づきが多かったです
-------------------------------------------------------------------------

最後に一言。

「皆さんが書いたこと、やりましょう。
いま、みんなはどこにいるんですか?
マネーフォワードにいるんです。

実現できる環境にいることを忘れないで。
全ては自分次第。
こんなにワクワクできることを実現できる会社にいることを
楽しみましょう。」

最後に...

長文お付き合い頂きありがとうございました!

「大好きな人達と意義のある仕事をする」

これは結果であって、日々の様々な出来事を仲間と乗り越えることで、実現できていると思います。

合宿というイベントを通じ、
長い時間を過ごす仲間を、より理解することができ
どうしても足元の数字に追われがちな毎日から視線を上げ、
中長期的に会社や事業を考える時間を持つことができました。

誰と、どんな仕事をするか。

働く上での永遠の命題だと思っています。

どうせ働くなら、

大好きな人達と、意義を感じる仕事をしたいですね。

ご紹介したコンテンツが自社内の他部署のメンバー、他社の皆様、
少しでもどなたかのお役に立てると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?