見出し画像

マイペース競馬予想-G1 優駿牝馬(オークス)後編-

はい!御坂晴海です( ˊ˘ˋ)ノ
多分春からのnote久々執筆と多忙が合わさったのか
木曜金曜と熱風邪でダウンしておりました。
土曜の昼まで待って復調したと判断したためnote書いてきます∬ ・ω・)φ

今回はマイペース競馬予想のオークス後編です。
前半では過去10年好走馬たちに見られた傾向を並べたり、
特別登録馬の中で傾向を多く満たす子達をピックアップしてみたり
と色々やってました。

そんな前編はこちらから…


後編の今回では…

✓枠順確定後の出馬表
✓枠の傾向
✓前編で取り上げた今回の取捨ポイントまとめ
✓注目馬&ゆる~い印予想(最終印&馬券はXにてポスト)

これらを4点でお届けしていきます。
よろしくお願いします(  ˊ˘ˋ)" _ _)ペコ

👑優駿牝馬 -オークス-

📰出馬表

縦型ばーじょん
横型ばーじょん①~⑧
横型ばーじょん⑨~⑱
色別血統分けの目安

📝枠の傾向

✓実はあんまりない!
 ∬; ・□・)φ エッ 過去10年
    ✓1~4枠:4-4-6ー63
    ✓5~8枠:6-6-4ー84

📝前編で取り上げた今回の取捨ポイントまとめ

取捨ポイントの詳細は上記noteを見てください( . _ . )"

✓前走桜花賞組がとにかく良い…①-A
✓他ローテはフローラS、忘れな草賞で1着or1-2番人気…①-B
✓馬体重460~479kgが好成績…②
(近走馬体重から参照)
✓前走からの継続騎乗◎…③
✓東西の所属は拮抗
  📝ただし美浦は人気馬(当日5番人気以内)or前走勝ちで〇…④-A
  📝栗東は人気馬or1800m以上での勝ち経験で〇…④-B
✓(参考)血統のあれこれ

 📝父が中距離クラシック勝ち馬:1着…6頭、3着…4頭、3着…6頭…⑤-A
 📝父がNureyev系orSadler's Wells系を内包or
 母父~曾祖母の父に同系統持ち:1着…9頭、2着…3頭、3着…2頭…⑤-B

ではでは最後に注目馬ピックアップとゆる~い前日印予想です

📰オークス 注目馬&ゆる~い印前日予想

👀オークス 注目馬4頭ピックアップ

4枠7番:ステレンボッシュ(美浦):戸崎圭太騎手
桜花賞でアスコリピチェーノにリベンジ勝利し桜の女王になったステレンボッシュ。勢いそのままに2冠目を狙います。
5戦して全てで連対しており、アーモンドアイを手掛けた国枝栄厩舎馬というのもあってここでの期待は否応なしに上がっちゃいます(  ˊ˘ˋ)
祖母にウインドインハーヘア、実質ディープインパクト内包してるようなもの(流石に過言?)で、芝左回り好走の多いイメージのあるエピファネイア産駒。唯一の懸念点はテン乗りとなるところですが、戸崎騎手は昨年後半くらいから好騎乗が多くみられる印象があり、ジャスティンミラノで皐月賞を制しているので乗り替りも何のそのだと見ています。

📝以下の取捨ポイントに該当👀
①-A(1着)、②(前走462kg)、④-A、⑤-B
父エピファネイアがSadler's Wells系内包
曾祖母ウインドインハーヘア(ディープインパクトの母)の文字列つよい

1枠1番:ミアネーロ(美浦):津村明秀騎手
先週のテンハッピーローズでのG1初勝利おめでとうございます!な津村騎手が騎乗するドゥラメンテの産駒です。ローテとしてはスタニングローズの2着しか近年実績のないフラワーカップですが、5着に終わった1600m戦以外でしっかり勝ち切っているのを見るに長い距離で持ち味発揮タイプなのかもしれないです。フラワーカップの内で立ち回り内から抜けての内容が今回の最内枠でも生きてきそうというのが推しポイント。
(その分今回逃げそうなショウナンマヌエラ(岩田康誠騎手)が内内通って最後バテた場合に不利を受けそうな懸念点を自分は考えてます)
出だし良く先行出来れば長持ち脚質での好走期待です✨

📝以下の取捨ポイントに該当👀
②(前走472kg)、③、④-A(前走勝ち)、⑤-A(ドゥラメンテ産駒)、(⑤-B)

7枠14番:ライトバック(栗東):坂井瑠星騎手
母インザスポットライトを受け継ぐ産駒として文字通り桜花賞でものすごい末脚でスウィープフィートと一緒に上がって3着に食いこみ一躍樫の主役候補としてスポットライトを浴びているであろう1頭です。
気性面の課題がスタンド正面発走となる今回の舞台で悪い方に転ばければ...と思ってます。それでも推したい理由は馬群の中でも気持ちを切らさず最後の直線でしっかり脚を使っているところ。
桜花賞のnoteでも取り上げたのですが、桜花賞が思いのほか良い結果だったのもあり、距離延長で残りの2冠を取っちゃいそうで期待しています。

📝以下の取捨ポイントに該当👀
①-A(3着)、②(前走470kg)、③、
④-B(恐らく人気&1800m戦勝ち)、⑤-A(キズナ産駒)、(⑤-B)

8枠17番:タガノエルピーダ(栗東):ミルコ.デムーロ騎手
前述のライトバックに続くキズナ産駒のタガノエルピーダ。
ジャンタルマンタルで忘れがちなのですが、朝日杯FSで牝馬ながら3着に来ている実力馬。2走前チューリップ賞こそ4着に敗れましたが、外々を走り最後はいまひとつでした。その後距離を延ばした忘れな草賞は小頭数なのもあって余裕持ったポジションから先行抜け出しが決まりました。
ローテ的にも狙いたいところですし、マイル戦ほど前のポジション争いが激しくならなさそうに見えます。8枠じゃなければ...と思いましたが、取捨ポイントをいっぱい満たしているのでピックアップします。

📝以下の取捨ポイントに該当👀
①-B(忘れな草賞1人気1着)、④-B、⑤-A(キズナ産駒)、⑤-B

(  ˊ˘ˋ)病み上がりなのにちょっと指に力こもってしまいました。
最後にゆる~い前日の印予想です🌟

🌟オークス ゆる~い印予想

土曜日夜時点

◎:⑦ステレンボッシュ
〇:⑭ライトバック
▲:ミアネーロ

△:⑫チェルヴィニア、⑬スウィープフィート、②クイーンズウォーク
🌟:⑰タガノエルピーダ

迷:⑩アドマイヤベル、⑫チェルヴィニア


尾~張(お~わり!)!

尾張の国に久々に行きたい気持ちが前のめりになってしまいました。
夏の中京競馬とか観に行ってみたいですが、来月からお仕事繁忙期に入るので今から予定押さえてないといけませんね。

てことで今週は平日含め2回投稿(合間に疾病も)でしたが
誰かの何かに役立つかはわからないので
ひとまず自分自身のために後先役立つと言い聞かせて筆を置くことにします。

それではここまでの閲覧ありがとうございました!☀

最後まで閲覧ありがとうございました。サポートについては受け付けない方向で活動を続けていこうと思います。お気持ちだけでありがたいことこの上ありません。是非次回以降も閲覧&気に入ればスキ押しをよろしくお願いします☀