見出し画像

[Vol.53]素人のPOG初参戦!-牡馬編-[まとまくPOG]

週の真ん中水曜日

お疲れ様です、転勤のお話が浮上して
その候補になりそうな御坂晴海です(ヒェー....)。

今回は初めてPOGに参加してみようと思い
血統とかでよさそうな馬を牡馬:牝馬=5頭:5頭で
ピックアップしたので今回・次回にかけてざっと紹介します。


今回参加したPOGは・・・

POG参加にあたり、どこに参加しようかなと正直迷いました。
で最近何かとツイッターで競馬系のアカウントを色々フォローしてる中で...
見つけた!!  的射まくりさん(@MakuriMatoi)のPOG企画
まとまくPOG」を見つけましたので参加してみることにしました。
まとまくPOGについては下記の記事をどうぞ!
(今月いっぱいの登録は事前ボーナスポイントがつくそうです!(∩´∀`)∩

Youtubeでも活動されていて、かわいらしいバーチャルUMAJOとして
ご活躍されています。(まとまくPOGを機にチャンネル登録もした!)

・・・と、いう感じで
これからこの企画が動いていくのを楽しみにしながら
このPOGで私が選択した10頭の精鋭(?)たちを
大雑把ながら紹介していきます。

偶然なことに選択10頭中牡馬と牝馬の割合がちょうど5頭:5頭に
なりましたので今日は牡馬をとりあげますヽ(*´∀`)ノガンバレー!


①クルーク(牡)

父:モーリス 母:クロノロジスト(母父クロフネ)

近親馬にはノームコアや昨年の秋華賞馬クロノジェネシスがいて
G1に強いお姉さま方に負けない活躍が期待されます。
なんといっても新種牡馬モーリスの産駒!
モーリス、母父のクロフネともにマイルから中距離までOKな現役成績で
2歳戦の主戦場となる短距離~マイルにはもってこいなのかなと
考えて選んでみました。(あとは名前の響き←これ大事)


②アルマドラード(牡)

父:キングカメハメハ 母:ラドラーダ(母父シンボリクリスエス)

レイエンダやレイデオロという優秀な兄貴たちを持つ馬。
配合的にも先の2頭と父も同じキングカメハメハなので
同様の活躍が期待・・・・するのは酷なきもするんですけどね。

気負わず戦って、思わぬところで穴をあけてくれるような末っ子とかでも
兄貴達を振り向かせる存在って面白くないです?期待してますよ~。


③ラピカズマ(牡)

父:キンシャサノキセキ 母:レイズアンドコール
           (母父サクラバクシンオー)

キンシャサノキセキ(高松宮記念馬)とサクラバクシンオー(スプリンターズS)の超絶スプリンター血統!(∩´∀`)∩

兄にいるモンドキャンノが京王杯2歳Sで優勝、朝日杯FS2着などと
早くから好走していることもあるのでチョイス!


④リノユニヴァース(牡)

父:ネオユニヴァース 母:ボシンシェ(母父Kingmanbo)

ダートで狙えそうな・・・というか普通に芝でも走っちゃいそうな
そんな両刀適性もありそうなこの子をチョイス。
兄のグレンツェントは東海SやレパードSのダート重賞馬。
まとまくPOGには、一部ダート戦出走でのボーナスPtもあるので
芝適性に偏らないチョイスをしていくのもポイントになります。(๑╹◡╹)b


⑤ルペルカーリア(牡)

父:モーリス 母:シーザリオ(母父スペシャルウィーク)

リオンディーズや昨年の皐月賞馬サートゥルナーリア、
そして無敗の2冠牝馬デアリングタクトを輩出した...
あのエピファネイアらを兄に持つ馬。

正直デアリングタクトが桜花賞勝ってなかったら
エピファネイアに注目しなかったろうし、
なおかつ新種牡馬モーリスということもあるので
期待だけが絶賛上昇中。

無事走ってくれたらいいですね。((o(´∀`)o))


ということで以上です!

まとまくPOG参戦を共にする牡馬5頭の紹介でした!

重ねてになりますが、主催の的射まくりさんに敬意を!

そして今後の進展の期待を込めて締めの言葉とします。
明日残業ないといいなぁ・・・(๑ŏ﹏ŏ)

*御坂晴海*

最後まで閲覧ありがとうございました。サポートについては受け付けない方向で活動を続けていこうと思います。お気持ちだけでありがたいことこの上ありません。是非次回以降も閲覧&気に入ればスキ押しをよろしくお願いします☀