見出し画像

漏電ブレーカーを交換しました【北海道電力の一例】

経年劣化による故障で漏電ブレーカーが下りたまま戻らなくなる→停電状態 というトラブルが💦これがAM0:00頃。何とタイミングの悪い😭数日前の出来事でした。当方居住地域のサービス情報を貼ります👇

通常、電源ブレーカーは法定点検が行われています(当家もそれを受けたのですが、経年劣化によるブレーカー交換に至る諸連絡が滞っていたのでした(私の怠慢とも💦)

連絡し、新しい漏電ブレーカーを取り付けてくださった電気安全サポートサービスの係員の方が仰るには「皆さん、こうして経年劣化の故障後にお取り替えされることが多いです。冬は特に多いですね。お客様がお住まいの、このマンションでも数件のお宅で同様のことが起こっています。驚かれたでしょう?いきなり停電ですから」とのことでした。参考サイト👇


漏電ブレーカーの交換作業は短い時間で終わりますが、できれば私が遭遇したように「心の準備もなくいきなり完全停電」という心臓に悪い💦ことに遭遇しないようにすることがよろしいかと。経年劣化が考えられる年数が経過している場合、点検を受けるとよいと思います。

ご自宅が一軒家ならば上記の電気保安協会HPに記載された居住地区の保安協会へのご連絡、集合住宅(分譲マンション等、自己保有物件であり賃貸ではない場合)は、管理会社への連絡(通常24時間対応の緊急ダイヤル(tell番号)が存在するはずです、常駐する管理人さまがおられれば、その方へご連絡を)等をされるのがベターかと思われます。

今回の一件を後学のために(教訓とも(苦笑)記録しておこうと思います。以下は工事完了後のブレーカー全体図と、渡されたパンフレットを撮影したものです。尚、これは私の居住と契約、北海道電力における一例であり、住宅状況により異なる場合があることを予めご理解賜りたく存じます。

拙宅ブレーカー。汚れが💦35年経っておりますのでご容赦を。


漏電ブレーカーの解説図です。パンフレットを撮影。有償無償は場合によって異なるかもしれませんので、あくまで拙宅の場合としてご覧くださいませ。


パンフレットの表面です。
パンフレットの裏面、詳細が記載されています。

等々。平素は意識しない、けれど大切な電気のお話ですが……
これ、貼っときましょうかね。
#なんのはなしですか
コニシさんのマガジンをこそりと👇

ホント、何の話なのよ。経年劣化とか真夜中に漏電ブレーカーが寿命を迎えて家全体が停電状態に陥るとか😭皆様もご留意を。


#なんのはなしですか
#漏電ブレーカー
#電気工事
#保守
#ほぼ毎日note
#みんなのフォトギャラリーから画像を挿入
#日記のようなもの
#今日のふり返り

拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。