はむ

ラスト学生 / 数理系 / 来年からSE / お弁当をつくる / 音楽をきく

はむ

ラスト学生 / 数理系 / 来年からSE / お弁当をつくる / 音楽をきく

最近の記事

夏休みからの復帰

お久しぶりの更新です。 お盆休み+一週間ほど大学は全く行かずにお家にひきこもりでお勉強(not研究)していました!資格の勉強したり普段使ってないようなプログラミングとかやったりギター弾いたり祖父母の家の大掃除したりしてリフレッシュはできましたが、さすがにちゃんと外出て動かないと体力とかメンタルとか弱ってくるのを感じ始めたのでそろそろ研究室通い始めようかな、と思います。休み中は逃げてましたが修論もあります(やばい)。というわけでその勢い付けとしてお弁当も再開です。 今回は2

    • 挑戦は少しずつ

      更新遅くなりましたが常備菜5回目です。 前回↓ 今回は脱マンネリということで新しい野菜おかず&魚料理です。 肉以上に魚に触ったことがないのでドキドキ?というか普段いかないスーパーの魚売り場でソワソワしていました。というのも普段行くスーパーは生魚を置いていないんですよね。今まで徹底しておかずが肉か野菜だったのはそのせいです。でも魚が入ってるお弁当かっこいいなー!と思ってついに手を出しました。 ・にんじんしりしり 無心でにんじんを刻んだらあとは炒めるだけでめちゃくちゃ簡

      • 慣れとマンネリと

        常備菜シリーズ4週目です。 3週目↓ 前回何も考えずにただ鶏肉を焼いたやつが残っていたので今回は野菜系のおかずを作りました。 最近よく見る絵柄!!!これがマンネリって感じ。 ・ポテトサラダ 完全に定番になってきた。 前回から学んだちょうど中間ぐらいの塩でやったら少し遠いけどまあいい感じでしょうか。塩味って塩を感じないくらいが味的にも健康的にもよいのかもしれないですね。 今回はじゃがいも以外の具を色々入れたくて、にんじんとたまねぎとベーコンをみじん切りで入れたらさすがに

        • 自分のための料理

          常備菜を作るのも3週目になりました。 前回↓ 今回は割とがっつり作りました。 ・蒸し鶏きゅうり 常備菜初回に作ったやつのリベンジです。今回はちゃんとゴマ擦ったので香りもちゃんとあるしゴマの栄養素を吸収できるはずです。 しかしちょっとめんどくさいなーと思って試しにむね肉に片栗粉まぶさないでみたら、確かにちょっとぱさぱさしますね…。 次からはちゃんとやりますこれ。これは省いちゃいけない工程だと学びました。 味はもう完璧。 ・焼いただけの鶏肉 いやもう試しにシンプルに焼こ

        夏休みからの復帰

          やっぱりシンプルがおいしいのでは

          常備菜のお話2回目です。 初めて作った前回はこちら。 前回結構気合入れて作ったらちょっと疲れたので今回は軽め、という感じで肉の調理を省いて冷凍シュウマイで乗り切りました。そもそも雨続きで鬱っぽくてやる気がでなかったので水曜日に残り2日分のおかずを作るというだらけっぷりです。まあそうゆう週もあります。 というわけで野菜系三品作りました。作業時間は1時間くらいです。 ・いんげんとにんじんの胡麻和え 調味料の配合はレシピ通り。にんじんは半分くらい使って、いんげんは冷凍のや

          やっぱりシンプルがおいしいのでは

          常備菜つくってみた

          前回の記事みたいなことがあってお弁当を作ることにして、冷凍食品から初めて徐々に自分で作る物の比率をあげていこう、ということで今回は常備菜を作ってみました。我が家は”食べる前に作る”が基本で、カレーくらいしかおかずを持ち越すことがなかったので本当に初めての常備菜って感じです。 いろいろレシピ検索してみると意外とおかずって日持ちするんだな!って印象だったんですがそれでもなんとなく怖いので保存用のタッパーは全部熱湯消毒して使いました。アルコールとかあればもっといいのかも。 作っ

          常備菜つくってみた

          お弁当チャレンジ

          5月下旬くらいから、お昼のお弁当を自分で作って持っていくことにしてみました。その狙いや理由としては、 ・研究室にちゃんと行く わたくし大学院生をやっているんですけど、自分の研究がPC1つで完結してしまう+普段研究室にいることが求められていない+実家通学なので通学に時間かかるのトリプルコンボで引きこもりがちになってしまい、運動不足になるし気分も塞がるのでよくないなーと思っていました。研究室も行けば楽しいんだけどね。お弁当作れば強制的に出かける気分になるかなという感じです。

          お弁当チャレンジ

          味覚を研いでいくこと

          私はよく変わりたいなーって思う機会が多いけれど大抵はほとんど変わらずに終わる.何だかんだ今の自分が好きだったり,考えたふりをしながら今の自分を肯定する結論を無理に引き出しがちなのだと思う. よく通る道で新しくコーヒー屋がオープンしていた.今度試してみようか,という気持ちと「どうせ私に味はわからないだろうな」という気持ち.ちなみに今までは後者が勝って結局行かずに終わることが多かった. 例えば日本酒を飲み比べた時,ちょっと良いお寿司屋さん(学生がいくところなのでたかが知れてる

          味覚を研いでいくこと