見出し画像

Amazonのギフト設定はこんなケースでも使える

今年7月のプライムデーでセール対象となったFire HD 10 Plus

それと一緒にキーボード付きカバーを購入したのだけれど、何故かこれだけダンボールに梱包されておらず、パッケージに伝票ラベルが貼られた状態だった。(※上のサムネ画像は既にラベルを剥がした状態)いちおう同じAmazonからの発送なのにどうしてなんだぜ?と商品ページを見てみたら、

10月2日現在もこのように記載されてある

中身が表示されます…?つまり、ダンボールには梱包されないタイプか?だからなのか?

いやしかし、ナンデ??とまず疑ってしまう。ダンボール削減ならまだ分かるけど、他の商品と一緒に梱包しない理由はいったいなんなのだろうか。そのへん納得し難い。まあ今回中身に不備や破損はなかったので別に問題も文句もないし、なにより今回ひとつの気づきを得たのが収穫だと前向きに考えよう。

だが、その気づきはとんでもないことを示唆していたのだ。

これ、恥ずかしい商品だったら相当羞恥プレイになるんじゃねえ…??

恥ずかしい商品とは、その……どう見ても客観的に見て如何わしいものとしか言いようがない。例えばキミのお母さんが直接ToLOVEるダークネス1巻を受け取ったら包丁片手に叱るのが目に見える。まあ、そんな感じのものだとしか言いようがない。どんな商品かは敢えて言う必要はないだろう。お察しください。
「いやそういうの、普通ダンボール梱包しなきゃダメなやつっしょ。流石にあるわけないっしょ」とは勿論その通りでしかない。ていうか、一体どんなケースでそうなるのか、逆に探す方が大変なんじゃないか?そうだよな、普通そうに決まってますよね。HAHAHA。

それが実はありましたほしいものリストにずっと入れてあったドスケベグッズじゃねーか!!!!

商品名は…えーっと………とても恥ずかしくて名前を出せるような代物ではない。めちゃくちゃでかい商品と書いておこう。もうキョコンマックスTENGA(仮)でいい。この時点でぼくがどんな奴なのか、人間性を疑われそうで見下されそうだがいまさらである。noteで最初に書いたのが「オナ禁エスパー」の感想な時点でふざけている。もう開き直るしかない。
その商品もAmazonから発送にも関わらず「中身が表示されます」と商品ページに表記されていた。

これ、まさかそのまま注文したら丸裸になって発送されるんじゃね…??

帰宅するまで晒し物扱いになるんじゃね…??とひとつ不安が生まれてきた。なかなか迂闊に注文確定できないチキンハートのぼくは用心深く情報収集に励み、心配のあまり検索かけまくった結果「中身が表示されます」に関する大失敗エピソードは出てこない。なあ、これ、迂闊に買えないヤツなんじゃね…??ぼくはAmazonPrime会員なのにAmazonTrapすぎんじゃね…??今では全然聞かなくなった死語・Konozamaの真の意味ってこれなんじゃね…??

そこでひとつの対策提案を思いついた。
ギフト梱包の設定だ。これは基本第二者へプレゼントとして利用できるものであり、メッセージカードも添付されるステキアイテムだ。今回ブルーを指定かつおっぱいしか書いていない怪文を添えることにした。
よくネットで人気のあるブロガーがプレゼントをもらっているのを見かけるけど、あれの自作自演版になるわけです。今回初めてやるのが恥ずかしい商品発送対策用だとかいくらなんでも虚しすぎるな。如何にも友達がいないぼくらしい惨めさだ。人柱でやるのが実に哀れよな。

というわけで完全に生き恥人柱としてポチってみた。
昔からネタになるものなら無理をしない限り挑むスタンスだが、無茶を承知の上でやる。
しかしギフト設定だといったいどのように発送されるんだろう?まさか袋に入った状態でなのか?以前買った抱き枕本体はガラ袋に入っていた(※Amazon直送ではない)ので、案外それに近いのかもしれない。置き配指定なので早く帰りたい慾をグッと抑え込み帰宅した時には

クラッシュバンディクーの木箱みたい

でけええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!

ていうか、ダンボールにフツーに入ってんじゃねーか!!
マジのガチでキョコンマックスTENGA(仮)じゃねーか!!

しかもこれ、ダンボールが二重になっていた。誰がここまでしろと言った。とはいえ高価なものなので厳重に搬送してくれたのはかえって有難い。ダンボールしか映ってないとこれだと大きさ分かんねえよって人はいるかもしれないが、大体これくらいの説明不要なデカさなんだとイメージしていただきたい。2年前に買ったゲーミングチェアもこれくらいデカかったな。じゃあもう大体それくらいでいいな。うん。134人に1人が分かればいいのだ。

こんなにデカいと完全に邪魔でしかない(その場で写真を撮ろうって判断すらなかった)ので、急いで家の中に持ち込んで開梱してみれば、

あっ、ちゃんと指定した通りブルーのギフト袋に入ってる!スッゲ!

「はやくけせ」以上に理解を求める

怪文以外の何者でもないメッセージカードもちゃんとついてるぞ!
まさに自分へのごほうびとして着飾ることができるわけです。世界一最高に虚しい自作自演でもあるな。ていうか、こうして印刷されると、なんかすごく気恥ずかしいな…恐らく自動的に出力されたと思うんだけど、袋の色に合うように気分もブルーになりそうです。

因みにこの袋、かなり大きめでサイズがピッタリだった。
とても如何わしい商品なので、仮に誰かを部屋へ招き入れる際隠すことができるのは便利。赤い袋だったらクリスマスプレゼントの袋に向いていそうだ。とりあえず、買う前はビクビクしてたけど無事ゲッツできてなによりだぜ…Amazon利用して10年以上経つけど、こんな経験初めてです。

あ、商品自体は余裕の星ππです。星5だけじゃ足りないくらいに神がかってました。

みなさんもどうしても恥ずかしい商品を注文する場合、まず「中身が表示されます」の注意文を確認しましょう。その場合は是非ギフト設定を試してみてはいかがでしょうか。万一家の中にいる誰かにバレた場合はインターネットのおっぱい星人が勝手に送りつけやがったんだよ!!と誤魔化してみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?