「挨拶ができるようになってほしい」の弊害があることも知っておこう(時々、ショップメルマガ2023年4月29日)

★こんにちは、ハルヤンネです!★

今日からGW。おめめどうはカレンダー通り。ご注文、お問い合わせはしていただけますが、発送やご返信は、GW明けてからになりますので、ご了承ください。5月1日の「おついたち」は4、5月のお得が同時にご注文いただける「超ラッキーデー」その日にはアクセスくださいね!セミナーも新しく追加しています。どうぞご注目 → https://omemedo.ocnk.net/product-list/29

下ごしらえもしたので、ゆったり過ごしたらいいだけではあるのですが、それでも、この9連休(中二日は稼働しますが)は、一つの山場。無事乗り切りたいものです。GWの次は8月のお盆。そして、年末年始。大人になると3回くらいは、いつもと違う時間の流れを過ごすことになります。

でも、コロナの自粛・休業に比べたら、たいしたことないかもしれません。しんどいのは、どこへ行っても「人が多い」ってことです。コンビニのレジとか、トイレとか「待つ」しね〜。人混みで見失わないか緊張しますよ〜。

昨日の学習会で、こんな相談がありました。親御さんや先生の願いなのでしょう。「挨拶ができるようになってほしい」と。いや〜この相談には「挨拶ができるようになるとのべつ幕なし挨拶して、それがトラブルになっちゃうのよ。だから、言われたら返すように教えるか、あるいは、言われたら無言で会釈するくらいでいいんです」という返事になるのです。

先日Twitterを見ていたら、「同級生に話しかける」ように指導されちゃったから、小さいうちは良かったけど、大きくなった時にやたら人に話しかけるので、とても困っているという話がありました。だろうな〜。昨日のニュースで「卒業した学校に懐かしかったと入っていって、不審者で逮捕された」というのがあって「懐かしんでもだめなんだ」というより「不法侵入」がダメなんですけど、「『懐かしい場所を訪ねてみよう』とかどっかでアドバイス受けちゃったのかな?」と思ってしまいましたよ。

誰にでも挨拶ができるようになって、そのまま大きくなったら、小さな子供にも挨拶する大人は「不審者」になっちゃうんですよね。自閉症の人は、自分との関係性する・しないを判断するところが「障害されている(しにくい)」わけだから、そこを重視するのは、彼らに「酷」ですよ。

私は、挨拶はテキトーに、また人に話しかけることにも重きをおいてこなかったので、今、GWの混雑するところに行っても「安心」なんですよ。自分のことにしか興味がないから。そういうの学校時代だと「人のことにも気を配りましょう」とか指摘されて治されちゃうんでしょうね。でも、それに「熱心」にならないほうが、自閉症の人には「無難」なんです。

ダダさん偏食を治さなかったから「肥満」でもないし「血液検査の結果も満点」です。それって、節約のための「ポイ活・まとめ買い」やめたら、逆に「無駄使いも食品ロスも減った」みたいな話です。

何に「価値」を持つかは、ご家族に任されているのですが、でもその結果(弊害もある)ことを、予め知っておくといいと思います。周囲が勧めることって、いいことばっかじゃないですよ〜。
                               
◆◆◆おめめどうのE-MAIL:info@omemedo.com
おめめどうのFAX:0795944667◆◆◆