見出し画像

なんありインデックス#1~#3


#1 2021/8/9(映像あり)

記念すべき第1回目の放送!お互いを知るためのコーナーや、今後番組内で行うコーナー案の発表があった。ここで二人のことについて色々知れたな。

なお川井田さんはこの初回からボケてすべって、それに対して長谷川さんはどう絡んでいくか考えて様子見をしている感じ。ボケに乗っかるでもツッコむでもなく、すべったらすべったまま放置w 最近では川井田さんがボケたらしっかりツッコんで二人とも楽しそう。

画像をクリックするとOPENRECに飛びます

#2 2021/8/23

第2回で早速コーナー開始。この「ものぐさカルタ〜」ってタイトルコールが本当にいつも良い声で大好き。ふつおたでは長谷川さんが禍原デス美役でTVアニメ「恋は世界征服のあとで」に出演することが決まったことについてのお話がきけるよ。

前半エンディングの後にはリスナーから募集した一発ギャグを川井田さんが実践するアチチなミニコーナー?があって、これ以降川井田さんが毎回火傷を負う。「私だけじゃないですからね?!送ってくれたリスナーさんもですよ?!」って言うけど、聞いてる方からしたら川井田さんがすべってる印象しかない。

有料パートでは、イタコ占い師が初登場。この回以降人気を集め、最後は惜しまれながら番組を去っていったレジェンド・・・。その初回です。ふつおたではOPENRECの蓋絵になってる写真で二人が着ている衣装について質問がきていたな。

画像をクリックするとOPENRECに飛びます

#3 2021/9/6

オープニングトークで長谷川さんが嬉々として、お店で見かけた男女の話をしてから、川井田さんの髪色の話へ移っていく流れがめちゃくちゃ面白いw長谷川さん自身も大爆笑してるんだけど、この人の笑い声って最高級エーテルくらいの回復力があるからこの部分を聞くだけで元気になる。

そしてふつおたでは、長谷川さんが出走したウマ娘3rdイベの話や、彼女の声優人生の中で恐らく大事なターニングポイントになった月姫の話が聞けるのでファン必聴。

有料パートでは今はなき、育美ママが初登場。この時は褒めた後に必ず言わなければいけないワンフレーズがあって、そのせいで育美ママは「褒めにくいわ」と言っていた。確か次回以降はなくなったはず。

画像をクリックするとOPENRECに飛びます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?