見出し画像

Xcodeで開発するためのはじめの一歩

私たちはスマホの中に何かしらのアプリをダウンロードして使用していますよね。そして今はそんなアプリを作って、みんなに使ってもらうことが誰でもでき時代です。
今回はmacでiPhoneアプリを開発していくための環境を整えていきましょう。
・必要なもの
Mac
Xcode

→Mac:appleのパソコンですね。スペックは低くても開発はできますが、アプリをmac上で実行するときなどにかなり時間がかかってしまうのでスペックは高い方が良いと思います。
 またwindowsでもiPhoneアプリの開発はできるのですが、AppSotreに公開するのが難しいようなので、macがいいと思います。
→Xcode:これはappleが提供しているiPhoneアプリをはじめとしてApple製品用のアプリを作るためのアプリです。これが、かなり容量があるのでmacの空き容量が10Gbほど必要です。ちなみにXcode以外でも開発できます。例えはUnity(C#,javaScript)やReact Native(javaScript)などでもでき、最近はiPadでAppleが提供してるアプリを使って作ることもできるらしいです。

・ダウンロード
MacのApp Storeで「Xcode」と入れてダウンロードします。その時にappleIDが必要ですよね。

画像5

ダウンロードが完了したらじっさいにXcodeを開いていきましょう!

・Xcodeの使い方
まずは開きましょう。そうするとこんな画面が出てくると思います。
そして、『Create a new Xcode project』クリックしましょう。

画像3

このような画面が出ましたらiOSを選択して
Appボタンを押しましょう

画像2

次にこのような画面が出ましたら、ProductNameでアプリの名前をつけます
TeamはApple Developer Web サイトを利用できるユーザーや組織名になるので設定しなくてもアプリは作れますが、設定しておくと別の機能などが使えるようになったりします。
Organization Identifierはアプリを配布することを想定した名前で今のところはなんでもいいでしょう。
そしてプロジェクトの保存場所を選択したら「create」ボタンを押します。

スクリーンショット 2021-10-24 8.31.57


そうすると、Xcodeの画面が出てくるはずでしょう

スクリーンショット 2021-10-24 9.22.28

ここまできたらコードを書いたり、ファイルを追加したりしながらアプリを作っていきます。
今後、チュートリアル的なアプリの作り方を紹介していこうなどと考えていますのでお楽しみに。

・プログラミング言語
プログラミング言語にはいろいろ種類があります。上に書いたC#やjavaScript,CSS,HTML,Python,Delphiをはじめたくさん種類があります。
その中でXcodeでアプリを開発する際はSwiftとObject-Cというものを使っていきます。
SwiftというのはAppleがApple製品用に作ってきたプログラミング言語となっています。これを使ってアプリを作っていきます

・学習方法
僕はどのように勉強したかというとmacに入っている「ブック」というアプリからappleが公式で出しているSwiftについての本をダウンロードして学習しました。

しかし、僕は当時知らなかったのですがmacで「PlayGround」というアプリがありまして、これはゲーム感覚でSwiftを学習することができます。

上記でswiftの基礎を掴んだら市販の本を購入して手順に沿ってやっていくことをお勧めします。僕がお勧めするのはこの本です。でも正直どれでもいいと思います。お好みのやつを選んでそれをきっちりマスターしましょう。いろいろ買ってどれも中途半端が一番勿体無いし


これを習得したらあとはひたすらアプリを作りまくるだけです。もちろん、これだけじゃ足りませんし僕もまだまだです。僕もアプリを作っていく中でわからないこととかあったらよくググります。そして、その度にそのスキルを習得して行っている感じです。頑張ります。

今後もiPhoneアプリ開発に関する投稿をしていきますので、乞ううご期待を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?