見出し画像

【感想】第4回デザイナー朝活を開催しました!【2019/7/15】

こんにちは。「デザイナー朝活」管理人の走るとりです。

本日の参加者は管理人を含め5名でした。

はじめましての方もいましたが、すでにSNSでつながっていた方たちが多く、初対面な感じがあまりしませんでした。
デザインの世界って広いようで狭いのかもしれませんね。

それでは、今日の朝活で特に印象に残った話題を紹介します!

\ 今日のスタバも貸切状態!思う存分話せました! /


相手にどう伝えるかが一番大事なことだ

デザインをするときクライアントと制作物の方向性を決定してから作り始めた方がいいという話になりました。

例えば「可愛いデザインにしてください!」というクライアントの意向に対して、クライアントの思う「可愛い」と、デザイナーが思う「可愛い」は違うことは多いにあります(多いにあります)。

そこを合致させずに作り始めてしまうと、コンセプトが定まらず、提出→修正の繰り返しが延々と続くことになります。
今のご時世、仏像ですらも「可愛い」の対象になるわけですから、互いの着地点を突き詰めて考える必要性は十分あります。

なので作り始める前に、あらかじめ参考デザインを用意してプレゼンするなど、クライアントとデザイナーの考え方のギャップを埋める工夫が必要になりますね。

企業によってはデザイナーもコンセプトシートを書くことがあるようで、なぜこの配色にしたのか、レイアウトの意図など、自分の言葉で説明が求められる場面もあるようです。

コンセプトシートがあることで、作り手の意向をクライアントに正しく伝えることができ、修正回数を減らすことに成功した事例もあるとのことでした。

自主制作となるとつい手癖で作ってしまうこともありますが、クライアントを想定して制作物に取り組むのもいい練習になるなと思いました。

自分のデザインを言葉で説明できるデザイナーになりたいです。


そのほかにも

・コーチング・セルフコーチング
・アンガーマネジメント
・ブーバ/キキ効果
・人の夢を叶えたい
・デジハリのHPがララランドみたい
・コミュニケーションが取れる人は強い
・フォント、色の選び方は本を参考に
・iPhoneで絵は描ける←驚き
・猫は尊い
・宇宙の話(アカデミック)


などお話をさせていただきました!


今回もいろいろな発見や驚きがあり、朝を有意義に過ごすことができました。この朝活が、誰かの「何かを掴むきっかけ」になったら嬉しいです。
本日はありがとうございました。

次回開催日は8月を予定しています。その際はTwitterとnoteで告知いたします。


参考:管理人と朝活について

▼管理人の運営しているブログ

将来の為のwebデザインノート

▼朝活を開催しようと思ったきっかけ

朝活のきっかけ・第一回目の告知

▼日常生活を吐露しているTwitterアカウント

@hashirutori00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?