人気の記事一覧

TOEIC470点の経理未経験者がUSCPA(米国公認会計士)に全科目合格するまで

有料
700
6か月前

本日USCPA試験のスコアリリース、通称スコリリ。 今回はフォロワーさんの中でも結果待ちの方が多く、既に私もドキドキしている。 NASBAのスコリリツイートがいつもより早すぎて、気を抜いてたら見逃した。 NASBAのスコリリ担当、色々まちがえるし、時間もいつもバラバラ、自由だ。

11か月前

本日のスコリリでUSCPA全科目合格となり卒業してしまう方が多く、非常にさみしい。 コツコツ頑張っている方は、さっさと合格し、こっそり合格報告をしてくれて、USCPA界隈から去ってしまう。 既に次の資格の勉強を始めている方までいて、私も頑張らねばとやる気をもらった。

11か月前

USCPA試験のスコアリリース後は、不合格者からの相談が激増。 今回は74点でAUD不合格者が多すぎる。 何かあったのかと疑うくらい多い。 深掘りの話をすると、わからないと言われる。 仕方がなくいま深掘りを深掘りしている。

11か月前

今日はUSCPA試験のスコアリリース、通称スコリリ、合格発表。 今回はサポートしているUSCPA受講生が何人かスコリリ待ち。 昨日から「合格するかなー?」とか「不合格だったらどうしよう?」などとメッセージをもらう。 みんな合格してほしい。

今日はスコリリ。 REGの合格待ちの人が多そう。 ぜひ合格して卒業してほしい。 おそらくNASBAは、日本時間6時45分くらいにスコアリリースツイートし、8時50分くらいにスコアリリースを始めると予想。 遅延しませんように。 スコアが出ないなどトラブルもありませんように。

今日はUSCPA試験のスコアリリース、いわゆるスコリリ。 日本時間で朝の10時。 今回もサポートしている受験生の結果が出るので、数日前からソワソワ。 既にBIG4への転職が決まっているので、合格してほしい。 スコアリリース https://www.dokoblog.com/uscpa-score-timing/

明日はUSCPA試験のスコアリリース(通称、スコリリ)。 サマータイムが始まって日本時間では9時に。 今回はREGの結果待ちの人が多い気がする。 REGは最終科目、合格すれば卒業になる人が多いので、合格してほしい。 スコアリリース https://www.dokoblog.com/uscpa-score-timing/

スコアリリースの前は、スコアリリースの記事がよく読まれるので、そのPVから受験したUSCPA受験生の数が推測できる。 海外からのアクセスも多いので日本にいるUSCPA受験生だけではないけれど、これだとたしかにプロメトリックが席を用意するのは大変だろうと思う。

新USCPA試験になって初めてのスコアリリース、通称スコリリ。 今回は選択科目だけ。 BARもTCPも合格した方が多く感じる。 不合格だと確信しても合格していたり。 TBSが難しかったようだけど、調整が入るため、みんなができるような基礎問題はできるようにしておけば合格できる。

1か月前

今日はUSCPA試験のスコリリ。 Twitterでも結果のツイートが始まっています。 DMで報告も入ってきています。 合格した方はおめでとうございます! USCPA試験のスコアリリース スケジュールはこちら↓ https://www.dokoblog.com/uscpa-score-timing/