人気の記事一覧

(続き)原発を有する欧州各国は、スペインを除き、1982-90年に、フィルタベント(受動型放射能除去タンクシステム)を設置していました。日本でも、その時期に、採用していたならば、深刻な土地汚染や避難区域など、発生しませんでした。

原子力組織や研究者に問題があるとすれば、分からないことがあったにもかかわらず、その部分に目をつむり、原発推進至上主義の政治家や官僚などの下僕として、原発増設・集中化・欧米規制無視(フイルタベントやB5bなど)による推進でした。