人気の記事一覧

noteはじめ うつりゆく

tonenoteトオンノオト 類とか型とか

信州day2 ゴミ分別の厳しさ(単なる「ゴミ」はほとんど存在しない)と、初のプロパンガスの扱いに緊張し過ぎてウロウロしつつとにかく箱を開けます。今日は「十音グッズ」というのを開け、精油の香りに勇気が。気圧が低いので、開けるボトルがみんなプシュッと音します。東京が少し薄まる瞬間。

中央道、順調に流れております。 施術椅子は「自転車ですか?」「いえ椅子です」「じゃ、大丈夫ですね」「大丈夫です」という会話を経てトランクに乗ったのだが、何が大丈夫だったのかしら… そういえばバスタから雑司が谷まで、たらいと一緒に運べるんだろうか。 それが問題だ。 (大丈夫です!)

十音のホームページに一気に手入れしました!https://ayakoxyamazaki.wixsite.com/reflexology-tone トップページ写真スライドをぜひ見てみてください。雑司ヶ谷セッションと信州セッションページ。まだSEO対策できていないけれど、今日はここまででゆるしたるわ。猫除けハーブを買いに行かねばならん。

信州Day25 土用間近の新月

十音は長野県富士見町へ拠点を移します 引き続き東京雑司ヶ谷への出張セッションをご利用下さい 7/3(月)、4(火)、5(水) 7/31(月)、8/1(火)、2(水) 9/4(月)、5(火)、6(水) 10/30(月)、31(火)、11/1(水) 10~21時 90分足のみ 8千円

十音信州セッション@Studio R &Rosetta 原村ー信州Day27

ただの手技、ただの刺激

それを何て呼ぶかなんて知らずに

やすさとか、づらさとか。

明日のRosettaセッションにむけて葉書の準備。雑司が谷のにQRを貼っている。このテープから信州愛を感じてもらえるかしら(山を隔てたとこのだけど…)土用のスープは出汁をひきとろみを付けてかきたま、危機だったディルを投入して胃養生となった。今日はお酒はやめよう。1日中引きこもり。

諏訪地方と東京を経絡的に走る。todoリストに出てくる土地名と距離が一気に面に。車検証の画像が届きこれから任意保険の申し込みをする(納車の帰りに事故ったら困る)。定款も整えて頂きいよいよ未知の段階へ。次の富士見お試し施術の段取り、原村での施術も。雑司ヶ谷セッションに、笹原計画も。

富士見町であたたかいご縁をいただき、おためしでリフレクソロジー始められそうです。まずは、座敷童子のように椅子と一緒におりますから、お立ち寄りください。 30分千円 先着1名様無料! 7/18(火) 午後5時ごろから9時ごろまで 埋め草(富士見町落合富里9984-367)