人気の記事一覧

「刑事弁護を他士業に解禁した場合、弁護過誤が多発で使いものにならないだろう」というX(旧Twitter)ポスト

日本弁護士連合会提出書面:小倉秀夫弁護士の「弁護士特権?」というnote記事に「答えが出ていますね。」という深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)ポスト

「国選 報酬」のX(旧Twitter)検索(2023年11月20日)の記録

法クラともいうTwitterの弁護士界隈で、「成仏理論」という流行り言葉の記録

坂本正幸弁護士のオウムの国選が親の遺言からピピピーッ@O59K2dPQH59QEJxの極寒の網走で贖罪に繋がるX(旧Twitter)

「あなたが国選でハメられたら、弁護士会はこう動く。」というピピピーッ @O59K2dPQH59QEJxのX(旧Twitter)ポスト

「裁判官や相手方のみならず、依頼者や弁護士会からも身を守ら・・・ブラック事務局」という深澤諭史弁護士のXリポスト

「国選弁護報酬について本気出して考えてみた - 刑裁サイ太のゴ3ネタブログ」という深澤諭史弁護士のXリポストの記録

「国選や法テラス案件は基本やればやるほど赤字」という平裕介弁護士のX(旧Twitter)ポスト

渡辺輝人弁護士@nabeteru1Q78もリポストしていた「国選報酬が低すぎる問題」の戸舘圭之弁護士のポスト

3件連続の同じ国選弁護人のX(旧Twitter)ポスト、続けて発見となった法テラスのジュディケア弁護士

深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)タイムラインにリポストで見た戸舘圭之弁護士の「国選報酬が低すぎる問題」

#辞めよう国選弁護 というX(旧Twitter)ハッシュタグ

(2). 小倉秀夫弁護士の「弁護士特権?」というnote記事に「答えが出ていますね。」という深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)ポスト(資料編)

「法テラス那覇のスタッフ弁護士って、一人一人が国選年間100件近いんじゃなかったでしたっけ。」というポスト

「刑事重大事件の国選を売名っちゅーやつは、一体どういうビジネスセンス」という深澤諭史弁護士のリポスト

「法テラ国選に依存している先生は一定数いますよね。主にミニマム人権系とか。」というツイート

家族が逮捕された場合

定期的に国選弁護報酬って話題になりますが,一番の問題は,安いというだけではなくて,実費が出ないことも多い,頑張れば頑張るほど損をする逆インセンティブ報酬制なところですね。ほんと,利用者にとっては恐ろしい(・∀・;)