人気の記事一覧

iPadに外部ディスプレイを繋いだらほとんどパソコンだよね、というお話

1か月前

外付けディスプレイを使うだけなら #macOS_Ventura で良いという話もあるが追っかける #iPadPro は面白い。結局タブレットの未来が見たいこともあって #ステージマネージャ (以下SM)を試しているのだから #iPad第10世代 がSM対応だったら迷わず購入してた

マルチディスプレイは正義。はっきりわかんだね。😉✨ 外付けディスプレイを社内に布教してみたよ|鬼無里餅衛門 @mochicco_kinaco https://note.com/mochicco_kinako/n/ne100851dc502

レッツノートとMacbookの両方で使える27inch×2枚のデュアルディスプレイ環境を構築してみた

3年前

スマートフォンによるリモート授業快適化計画

3年前

外部モニターの輝度調整アプリの紹介「Twinkle Tray: Brightness Slider」

#ステージマネージャ について整理すると,#Ventura はmacOS(PC)なので外付けディスプレイが使える。PCだから当然というわけでなく基板を追加できるのがPCの身上。それがバスの共通化などでコモディティ化してノートPCとなった。それを追っかけているのが #iPadPro

#ステージマネージャ(以下SM)がどうのこうのといわなくても #macOSVentura の「システム設定」-「ディスプレイ」で #iPadPro を #外付けディスプレイ にできる。 #Sidecar 機能でSMと大型ディスプレイ対応が違う。VenturaはMacなのでSM可