人気の記事一覧

6月29日、小学6年生に税金の授業をしました

『時は金なり Il tempo è denaro 』

2年前
再生

税の話でエンターテイメント(72分)

お金の仕組みを知ろう〜税金の話①(税金とは?、所得税)〜

★贈与税の疑問解決★

普段一般的に使っているお金、紙幣/お札、硬貨という言葉は実は通称で、通貨、日本銀行券、貨幣が正式名称。また、日本銀行券と貨幣の発行元は異なる。20枚以上の貨幣で支払うと受け取り拒否される事があるが、例外的に拒否されない場所もある。 ⇒ https://investor-brain.com/archives/10626