人気の記事一覧

5月31日。銀座でパンデミック条約IHR規則改定反対のデモが予定されている。改定されてしまうといざパンデミックだという際に、主権よりも優先されてしまうことになる。海外で実際にあったように強制的に注射を接種させられたり隔離される。我々の自由が奪われる。メディアは報道しないのかな。

9日前

狂った世の中に

1年前

政府は貴方を幸せにすると言いましたか?良く観察し考えてみてください📢#責任転嫁しか思い浮かばない😱

食品に「天然由来のもので品質には問題ありません」と書いてあっても、何らかの色むらや異物のようなものを見つけたらクレームをつけるのだろう。だから漂白のようなものが入ってしまう。見た目がキレイに見えるようにだけの目的で添加される。もちろん體に良い訳がない。日本人は選り好みしすぎだ。

4日前

ベビーフードに虫が入っていた、となると大騒ぎになる。虫が食べる野菜は美味しい。虫も食べない野菜もあるし、売られていて、正に日本人が食べている。野菜も傷ありや形が歪だとダメだろうか?そんなガラスケースに入った完成品のような野菜がお望みだろうか。許容できる日本人、社会であってほしい。

13日前

3S政策は今や4S政策になっているのだそうだ。3Sは言わずと知れた、スポーツ、スクリーン、セックス。もう一つのSはスピリチュアル。精神世界、魂の目に見えない世界、潜在意識などのスピリチュアルにも罠が潜んでいる。本質や真実から目を逸らさないで。スピ系にハマりすぎないよう自戒しよう。

7日前

3S政策は当時のアメリカ大統領トルーマンが日本人愚民化政策として打ち出した。トルーマンは日本に原爆を落とす決定の署名にサインをした人物だ。学校の教科書に載っていたか⁉︎覚えがない。海外の著者の書籍にはシレッと載っている。そうゆうことこそ教えて覚えるべきだが。。教育って何だろうね。

7日前

ペットボトルに入っているビタミンCは本当に安全なのか。保存料や酸化防止剤として入っている。安心安全だという意見と反対意見がある。天然のビタミンCは安全なのだが、単価が高くつくのでほとんどがそうではない。合成のビタミンCだと中国で石油を原料に作られている。ペットボトル、飲みますか?

1か月前

言われるままに口を覆い、言われるままに異物を接種し、言われるままに募金をする多くの愚民達は、今後も言われるままに昆虫を食べ、言われるままに改憲に賛成し、言われるままに自分の息子を戦地に送り出すのだろうか。おかしい事にはおかしいと言え!従わなくていいんだと知ろう!

1年前