人気の記事一覧

再生

じーわんさんに、寸法を尋ねて、同じくらいの物を作りました。作り寸法は、36㎝直径で、ロクロ引しました。

モンドリアン風構成に蛍彫り。石膏型型抜きマグ

スパイラル蛍彫り丼 焼き上がり 透過の光 #shorts

Kさんの石膏型抜き

本焼きの用意です。各自形に応じた手順と工夫がいる。

制作したものを強制乾燥してその日に素焼きしました。

教室の年末行事です。人の干支作りを見ると今年も暮れていくと思います。早いですね。

再生

取っ手作りと取っ手付け

再生

今日も一日、ロクロ引き。

再生

再生 透光性陶土

再生

色白の金太郎さん

再生

古藤のスパイラル蛍彫り

 スパイラル蛍彫りのドラ鉢をペーパーがけして、 曲線の部分に色釉薬を入れて、仕上げます。 透明釉薬はドブがけして、つぶれていない穴だけ筆で塗ってつぶします。    手数がかかるな。この時点では、これは大変だと後悔ぎみです。  やはり焼き上げると、いいなぁ!とやったかいがある。

再生

どら鉢スパイラル蛍彫り