人気の記事一覧

歌手の秘密のアイテム5つ

(喉声とレガート) 喉声はダメでレガートは正しいという指導は不十分。良いレガートは均一できめ細かい雑音の連続性。連続性が結果的になめらかなレガートになる。雑音は喉声であり、喉の適切な力みや発声時のブレス音を否定すると発声の上達は止まる。声の粗雑さが声のきれいさにつながっている。

アッポッジョは”相互支持”。”支える”という発想は一方に力が流れる可能性があるのでやや不適切。

アッポッジョは一定の圧力が大切です。声門への気圧が強くなったり弱くなったりしないように維持する呼吸管理が重要です。吸気後の発声時に、吸気筋の緊張を残しておくと良いです。

ホームページのボイストレーニングブログもよろしくお願いします。 https://www.nakavoice.com/blog/

支えのある声で歌うときは、息を吸ったときの背中と脇腹の広がり及び胸郭の持ち上がりを維持しながら歌うと良いです。"通常の筋肉"と”元に戻ろうとする筋肉”の闘争状態が声の支えになります。

声の闘争を活用して歌う場合は、力をチャージすることが重要です。力をチャージして、チャージされた力を解放せずに歌うと良いです。力の解放は響きの拡散につながるため、支えのある声を出すときは”出さない力”で出す必要があります。

支えは声を出す筋肉と息を止める筋肉を利用すると良いです。また、声を出し続けることと止め続ける感覚も必要です。走り続けると点灯する自転車のランプのように、継続した呼吸管理が支えを作ります。歌うときは”支える”というよりも”支え続ける”という継続力が重要です。

心を込めて歌う練習をするときは、息がもれている場合が多いです。息をもらしながら歌うことは支えを失いやすく、歌唱表現と発声技術が一致しません。支えを意識して歌うためには、無感情・無感動・無心で練習する過程が必要になります。いつでも心を込めれば良いというわけではありません。

レッスンでは声帯と仮声帯についてビニール袋で例えて説明しています。圧力を維持することが声の響きや声の高さにつながります。

再生

Voce ingolata vs Non ingolata Side by side examples Kaufman,Cura,Giacomini,Del Monaco,Caruso,Gigli.

歌だけでなく声そのものを良くする本です。声の基礎を固めるための内容が中心です。 『アッポッジョと声の闘争によるはじめてのベルカント唱法: 合唱とオペラ、演劇や声優のための練習方法と発声理論(練習曲付き)』 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XBC6DKB/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_KWqTybCH8822J @amazonJPさんから

アッポッジョと声の闘争によるはじめてのベルカント唱法: 合唱とオペラ、演劇や声優のための練習方法と発声理論(練習曲付き)

歯磨きをするときに力強くしてしまうと歯ブラシの毛先ではなく横側を使うことになってしまうので、歯はきれいになりません。発声も同じで力強くしてしまうと威力は弱まります。ほどよい中ぐらいの力加減が必要であり、その中ぐらいを維持するために、非常にコントロールされた力を使うことになります。

風邪をひくと声帯が痰を吐くために存在していることが良く分かります。喉頭筋群の主な働きは吐く機能だと感じます。そのため吐く筋肉は歌う筋肉といえます。

新刊は”高い声”と”良く通る声”と”明るい声”の出し方について書く予定です。アッポッジョと声の闘争を利用したボイトレ本になる予定です。

(表現の歌と発声の歌) 歌唱は発声を優先する期間を経て表現を導入する必要がある。発声が不十分な状態で表現を優先すると発声に良くない癖が残る。発声の基礎を構築する期間では無理に歌わない方が良い。歌うなら簡単な曲が良い。しかし人は難曲に挑戦したがるし、難曲が声を育てると誤解している。

(呼吸と声の支え) 声の多くは呼吸が決めるが、特に重要なのは吐く息(呼気)といえる。息を吸う段階での差もそれなりにあるが、息を吸ったあとに止める力を使えるかが大切であり、支えとは”止め(呼吸の停止)”を含ませるための技術。発声時の吸気筋は吸気よりも呼気による発声時に活躍する。

(にわとりの首を絞めた声) 喉に力の入った声を”にわとりの首を絞めたような声”という感じで否定する人は多い。しかし、この声は部分的に正しい。発声の練習では様々な角度から締め付けた声が必要。緩めるのではなく、固く締める。この締め加減を偏りなく鍛えると発声に最適な喉頭になる。

(歌声と我慢) 声の闘争やアッポッジョの感覚は、ネガティブな感情の発露の我慢だと感じる。人生の悔しさや悲しさが喉頭に我慢を作ると思う。そのまま出しては魅力的な声にはならない。喉頭で我慢するから声の響きや輝きは増幅する。良い歌声とは喉頭の我慢だと思う。