人気の記事一覧

【紀元前から変わらない 伝え方の3要素】 2000年前にアリストテレスが考えた伝え方の原則 土台となるエトスが最も大切! エトスとは、信頼や徳のこと。 どんなに上手な伝え方も、誰が伝えるかで印象が大きく変わる。 この人の言うことだから信頼できると思われる人は最強です!

【ロゴス・エトス・パトス】企業倫理は社会的倫理と矛盾していないか?

私の優秀な部下に共通する一枚の紙だけで「説得の3原則」を行い、あのジャパネットのロジックになっている仕組みと流れを考察する

3週間前

3.「旧約聖書のほとんどの本には、悪魔についてが書かれていました。旧約聖書とは単に、ヤハウェという宇宙人を相手にしていたイスラエル人の家族の歴史だったのです」「メドベッドとカタリ派 」(クリフ・ハイ道場: 2022/5/6)

政治家を選ぶのに「選挙はやめてくじ引きにしたら」は正論か。

コミュニケーションのオンライン講座

「ルールを守る」だけで本当にいいのか?

1年前

古代ギリシャに学べ!人の心を動かす3要素

10か月前

レトリックに騙されるな

10か月前

「個」と「学校エトス」と「空気」

巷には「親教師や上司や社長や政治家や専門家を論破してマウントを取りたがる」精神も知性も未熟なイキりレスバ野郎が多いが、正論のみに頼る説得は害でしかない。 建設的議論がしたければ、アリストテレスの『弁論術』でも読め。 https://togetter.com/li/1606508

【読書メモ】山口周『武器になる哲学』4

LGBTQや繊細感覚派にはロゴスとパトスとエトスのバランスが必須!

鈍感才人滑稽譚

【伝わる話し方オススメ本】万学の祖に学ぶ!アリストテレス「弁論術」

スピーチを学ぶ~スティーブ・ジョブズ編~

2年前

恋人とうまくいかない時のためのアパティア【無情念の哲学】

武器になる哲学 第1回

説得に必要な3要素とは?

数字に強い社長になるポッドキャスト 第599回 組織で使えるフレームワーク